![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:81 総数:665947 |
【2年】ならった形をつかって。。
算数の学習では、
長方形・正方形・直角三角形など、 学習してきた形をならべてもようを作ってみました。 「正方形やのに長方形になった!」 「小さい三角形が大きい三角形になったよ」 2色の折り紙をきれいにならべて、 たくさんの模様ができました。 ![]() ![]() ![]() 【2年】きみたちは、「図書館たんていだん」
国語の学習では、図書館探偵団になり、
図書館の地図を書いたり、 本の分け方、並べ方を調べたりしていきます。 まずは、どんな本があるのか、 それはどこの本棚にあるのかを地図に書き込んで行きました。 思っていた以上に、図書館にはたくさんの本があったようです…! ![]() ![]() 長期宿泊学習〜花背山の家〜7![]() ![]() ![]() みんな力を出し切りました。 長期宿泊学習〜花背山の家〜6![]() ![]() ![]() 夜のプログラムも充実していました。 長期宿泊学習〜花背山の家〜5![]() ![]() ![]() 新聞を作って,活動とそこから学んだことを ふりかえることができました。 長期宿泊学習〜花背山の家〜4![]() ![]() ![]() みんなイメージを膨らませて,作品を作っていました。 長期宿泊学習〜花背山の家〜3
キャンプファイヤーの様子です。
最後の夜ということもあり盛り上がりました。 各クラスのスタンツも良かったです。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習〜花背山の家〜2
野外炊事の様子です
![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習〜花背山の家〜1
5年生が長期宿泊学習で花背山の家に行ってきました。
4泊5日という長い時間を友達と協力して過ごしました。 係を決め,班の中で役割を果たして,生活しました。 トラブルや活動がうまくいかなかったこともありましたが, その都度みんなで話し合い,協力することができました。 学級のそして学年の絆が深まった5日間になったと思います。 ボランティアとして関わってくださった,保護者の皆さま,地域の皆さま, 本当にありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバルの準備をしています。![]() ![]() ![]() お風呂屋さんや、射的やさん、金魚すくいやさんなど、 秋の落ち葉やドングリなどを使って作っています。 |
|