![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:81 総数:665891 |
大文字駅伝,予選通過!!
大文字駅伝予選会,Aチームは4位でゴールしました。
春から6年生全員で朝マラソンを始めて半年・・・晴れの日も,雨の日も,夏休みも,朝早くから練習をつみ重ねてきました。 仲間がいたからこそがんばることができたのだと感じています。 応援にかけつけた友達との写真,とっても素敵な笑顔ですね。 これからも本選に向けて,仲間とともにがんばっていきます!! ![]() てつぼう![]() ![]() ![]() 子どもたちは、こうもりふりや地球まわりなど、たくさんの技ができるようになりました。 土づくりをしました。![]() ![]() ![]() みんなが持ってきた土に、肥料を入れてみんなで土をまぜまぜしました。 次は、チューリップを植えます。 きれいな花が咲くようにお世話頑張ろうね! 【2年】太まさたんけん 大はっ見
秋の太秦探検に出かけました。
今回は、地域の人に注目し、 どんなお店があるのか、どんな施設があるのかを見て回ります。 もっと調べたい場所へはインタビューをしに行く予定です。 今日は、消防署、警察署、大映通り商店街、 お米作りでお世話になった農家の方の畑、笑顔ランド太秦、 に行ってきました。 「パンやさんいいにおい♪」 「しょうぼう車ピカピカゃった!」 「お年よりの人も来てるんゃ」 太秦にはまだまだ知らないことがいっぱいあるようです! ![]() ![]() ![]() じどう車しらべ![]() ![]() ![]() 今日は教科書を映して、バス・トラック・クレーン車の図鑑を作りました。 図鑑が書き終わった子どもから、教室の後ろにある図鑑を見て、 お気に入りのページに付箋をはって忘れないようにしていました。 これから、自分だけの「じどう車図鑑」をつくれるように頑張ろうね! じどう車しらべ![]() ![]() ![]() 今日は教科書を映して、バス・トラック・クレーン車の図鑑を作りました。 図鑑が書き終わった子どもから、教室の後ろにある図鑑を見て、 お気に入りのページに付箋をはって忘れないようにしていました。 これから、自分だけの「じどう車図鑑」をつくれるように頑張ろうね! 秋のフェスティバル![]() ![]() ![]() 教室で、秋のフェスティバルの計画を立てました。 子どもたちは、前半・後半に分れてどんなお店やさんをするか考えていました。 他のクラスの友達が喜ぶような、楽しいお店を考えようね! いろいろな音を聞き分けよう![]() ![]() ![]() 『おもちゃのシンフォニー』という曲に出てくる かっこう笛・トライアングル・ラチェットの音を聞き分け、 3つのチームに分かれて、音が鳴ると立つという学習をしました。 子どもたちは、自分の担当楽器がいつ鳴るかワクワクして待ち、 自分の音が鳴ると元気よく、飛び上がって音見つけをしました。 ラチェットという楽器にも初めて出会い、楽しく音を鳴らしていました。 【2年】ぐんぐんそだて みんなのやさい![]() ![]() ほうれん草、小松菜、はつかだいこんを育てることになりました。 3種の野菜の中から自分の育てたい野菜を選び、 植木鉢に種を植えました。 プランターにはクラスで育てているキャベツもあります。 冬の収穫が楽しみですね。 【2年】ふくろちゃん![]() ![]() ふくろをしばったり、むすんだり、かざったりして、 自分の友だちを作りました。 用意した材料を使って、たくさんの友だちが生まれました。 |
|