みんなで育てよう太秦の子
太秦地域生徒指導連絡協議会の地域社会を明るくするポスターができ上がりました。太秦中学校から選ばれた標語は,
「あいさつで みんなの心がスイッチ・オン」(1年Sくん) 「見つめてね あなたの周りは 笑顔かな?」(2年Kくん) 「ネットより 人と人とのつながりを」(3年Hさん)
校内や,地域のいろいろなところに掲示されます。
【学校の様子】 2012-11-01 14:19 up!
愛宕登山競争結果発表
愛宕登山競争の結果が発表されました。3年女子のWさんは,1年生の時から3連覇を飾りました。3年生男子のUくんは2連覇,2年生男子のKくんも2連覇です。最高タイムは,2年生男子Kくんの37分59秒でした。スゴイ!
【学校の様子】 2012-11-01 14:14 up!
愛宕登山競争11
【学校の様子】 2012-10-31 14:46 up!
愛宕登山競争10
愛宕登山競争大会が,終了しました。頑張りの様子は,みんなの写真の表情から読み取れました。
【学校の様子】 2012-10-31 14:36 up!
愛宕登山競争9
7合目からの風景です。N先生が,留守番の私の目の保養のために送ってくれました。
【学校の様子】 2012-10-31 11:44 up!
愛宕登山競争8
参道の入り口です。1年生は,初めて鳥居をくぐります。青空も,顔をのぞかせています。
【学校の様子】 2012-10-31 10:26 up!
愛宕登山競争7
スタート地点の1年生男子と女子です。初めてのせいか,ちょっと緊張感が漂っています。
【学校の様子】 2012-10-31 10:25 up!
愛宕登山競争6
ゴール地点では,先発隊の先生たちが準備万端で待ち受けています。
【学校の様子】 2012-10-31 09:57 up!
愛宕登山競争5
【学校の様子】 2012-10-31 09:55 up!
愛宕登山競争4
2年生男子・女子のスタートです。こちらも,すごい勢いで走り出しました。
【学校の様子】 2012-10-31 09:54 up!