京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up34
昨日:292
総数:487442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

文化祭

その2
画像1
画像2
画像3

文化祭

10月17日、
最高の盛り上がりの中で文化祭を終えることができました。
生徒たちの素晴らしい力にただただ圧倒される思いでした。
生徒の挨拶にあった
「一人ではできないことも、みんなの力を合わせるとできる」
ということを実感した文化祭でした。

画像1
画像2
画像3

体育祭

その8
画像1
画像2
画像3

体育祭

その7
画像1
画像2
画像3

体育祭

その6
画像1
画像2
画像3

体育祭

その5
画像1
画像2
画像3

体育祭

その4
画像1
画像2
画像3

体育祭

その3
画像1
画像2
画像3

体育祭

その2
画像1
画像2
画像3

体育祭

9月27日

好天に恵まれた青空のもと、
第65回九条中学校体育祭を実施しました。

当日は朝早くから、ご来賓、保護者や地域の皆様に
ご観覧・ご声援いただき、心より感謝申し上げます。

生徒たちも、「ゴールまで一生懸命走りきる」
「仲間のがんばりに大きな声援を送る」の体育祭の
2つの目標達成に向けて頑張ってくれたと思います。

ある保護者にいただいた「迫力を感じた」という感想は
生徒たちへの力になるメッセージとなりました。

クラスがひとつとなって競技した「長縄跳び」や「綱引き」
「学級対抗リレー」での盛り上がりや、「クラブ対抗リレー」
の迫力に、大きな拍手を送りたいと思います。

勝負に「勝って得るもの」もあれば「負けて得るもの」も
あります。人生にとってどちらも大切なものです。
大事なことは次にどうつなげるか。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/1 小中合同授業研究/PTA実行委
11/2 教育相談
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp