![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:37 総数:566835 |
3年 体育 表現運動![]() ![]() ![]() 発表会では,グループでお話をつくって・・・たくさんの忍者になりきっていました。 4年みさきの家2日目 2
磯観察ではマリンランドの方が来てくださり,海の生き物の説明をきいたりヒトデを触らせていただいたりしました。
「ヤドカリ見つけました!」「ナマコがいる!!」など,岩場に隠れた生き物をたくさん見つけました。 帰ってプールで砂を落とし,これからおいしい昼食です。 ![]() ![]() 4年みさきの家2日目 1![]() ![]() 朝 寝具を整理し,嵐山東小学校と2校合同で朝の集いをしました。紹介しあってお互いの小学校のことを知ることができました。 朝ご飯を食べてお腹いっぱいになったあとは,磯観察に出発です。 4年みさきの家1日目 6
キャンプファイヤーの様子です。炎を囲んでみんなで踊ったりゲームをしたり,最後まで大盛り上がりでした。1日目のイベント全て,楽しくすごすことができました!
![]() 3年社会 スーパーマーケット見学![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「スーパーマーケットは,たくさんのお客さんに来てもらうために,どのような工夫をしているのか。」について学習しています。 今日は,工夫を調べるために,スーパーマーケットの見学に行きました。 スーパーマーケットでは,売り場の様子やレジ,事務所,搬入口,調理加工室まで見させていただきました。子どもたちは熱心にメモをとり,店員さんの話を聞いていました。 子どもたちは,見学の目的をしっかりと意識し,一生懸命に取り組んでいてとても立派でした。 4年みさきの家1日目5![]() みんなでおいしくいただきました。 片付けが終わったら,1日目最後の活動 キャンプファイヤーで思いっきり盛り上がります。 4年みさきの家1日目 4![]() みんなで協力しながら問題に答え,ゴールを目指しています。 4年みさきの家1日目 3
昼ご飯のあとは入所式,オリエンテーションです。
校旗掲揚,元気よく校歌を歌いました。そして,みさきの家の方がいろいろ説明してくださることを静かに,しっかりと聞きます。シーツのたたみ方もバッチリです! ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 2
無事にみさきの家に到着しました。
さわやかな風が吹いていてとても気持ちがいいです。今から,おうちのかたにつくっていただいた昼ご飯を食べます! 今日の活動は,浦山ラリー:地図を片手にクイズをといていきます。 キャンプファイヤー:どんな神様が来てくださるかな・・・・ ![]() ![]() 4年みさきの家1日目 1![]() 野外活動のめあては, ・みんなで協力し,友情を深めよう。 ・自然に親しみ,自然と友だちになろう。 ・活動を通して,自分の責任を果たすことの大切さや,協力することの すばらしさを見つけよう。 です。このめあてにそって,3日間楽しく活動します。 現地での活動は,磯観察やキャンプファイヤー,浦山ラリー,マリンランドの見学など盛りだくさん。 野外炊飯では,すき焼風煮を作る予定です。 成長して帰ってくる姿を想像すると,今からとても楽しみですね。 |
|