![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:178282 |
10月13日(土)運動会の様子 パート10
運動会の様子です。
最後に、園長先生から一人一人ピカピカのメダルをいただきました。子ども達、本当によくがんばりましたね! ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)運動会の様子 パート9
運動会の様子です。
![]() ![]() 10月13日(土)運動会の様子 パート8
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() 10月13日(土) 運動会の様子 パート7
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() 10月13日(土)運動会の様子 パート6
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() 10月13日(土)運動会の様子 パート5
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() 10月13日(土)運動会の様子 パート4
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() 10月13日(土)運動会の様子 パート3
運動会の様子です。
![]() ![]() 10月13日(土)運動会の様子 パート2
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() 10月13日(土)開智幼稚園の運動会を行いました!
今日は晴天のもと開智幼稚園の運動会を行いました。お家の方もたくさん来てくださりドキドキワクワク嬉しそうな表情の子ども達と運動会がスタートしました。入場行進も元気にしていましたし、幼稚園の歌も運動会の歌も、今日が一番元気に歌えていました。
園長先生から「力いっぱいがんばること」「友達の応援もがんばること」と目標を話していただきました。子ども達はやる気満々です。 かけっこでは、年齢に応じた距離を、それぞれの力を出し切る姿が見られました。頑張っていましたね。 たんぽぽ組さんは、マントをつけてたんぽぽマンになり、パトロールに出かけました。ダンスも可愛らしかったですね。サーキットも楽しそうでした。困っていたウサギさんもクマさんも無事に助けられました。みんなで頑張りましたね。 ばら組さんは、おばけの国で遊びました。魔女になって魔法をかけたり、一本歯下駄に乗ったり、おばけ電車を友だちと作りました。「オバケちゃんいるかな」ではピタッと体を止めて、遊びの楽しさを理解して楽しんでいました。 ゆり組さんは、今まで取り組んできた竹馬を皆さんに見てもらい、誇らしげでしたね。「元気ソーラン」は年中・年少児の憧れです。かっこよかったですね! 綱引き・玉入れ・うさぎ組さん・1年生の障害物競走もたくさんのご参加ありがとうございました。 運動会を通して、自分の力を出し切ること、頑張る気持ち、友達と力を合わせることたくさんのことを学びました。心と体の成長をお家の方もたくさん褒めてくださいね。 お家の方、役員さん、地域の方、準備や片付けなど本当にお世話になりました。ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() |
|