京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:229965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

5年 長期宿泊学習 4

画像1
画像2
 お昼ごはんです。

5年 長期宿泊学習 3

画像1
コミュ二ーションタイムです。

5年長期宿泊学習 2

 府立ゼミナールハウスのオリエンテーリングの開始です。
画像1

5年生 長期宿泊体験学習 1

いよいよ長期宿泊体験学習の始まりです。入所式を終え半での自己紹介です。
画像1
画像2

5年が長期宿泊学習に全員参加で出発しました!

6月12日 今日から16日まで,5年長期宿泊自学習に出発しました。10名の5年生は,大きな荷物を持って早くから集合し,元気にバスに乗り込みました。府立ゼミナールハウスで,京北3校41名の5年生が今日から始まる4泊5日の自然体験学習に仲良く協力して交流をはかります。

画像1
画像2
画像3

ボランティア「読み聞かせ」

今日は,ボランティアの「読み聞かせ」が1年生でありました。今回は,「いいたくない」「いろいろへんないろのはじまり」という2つの絵本での読み聞かせでした。みんな楽しそうに聞いていました。


画像1
画像2

放課後まなび教室

 先生とのふれあいがとっても楽しいです。ゲームではいつも先生に勝ちます
画像1
画像2
画像3

全校遊び2

すがすがしい朝 一週間の始まりです。
画像1
画像2
画像3

朝の全校遊び

6月11日(月)今日は,朝の全校遊びの日です。今日の遊びは,氷おにをしました。京都も梅雨に入りましたが,天気もよく,子どもたちは元気いっぱい走り回っていました。


画像1
画像2
画像3

1年親子活動 2

午後からは、体育館で転がしドッジボール しっぽとり 親子対抗リレーをします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 後期始業式

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp