京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up22
昨日:96
総数:725622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

山の家 3日目

フリータイム。
みんなで楽しくトランプで遊んでいます。
会話も弾みます!!
画像1画像2

山の家3日目 昼食タイム

画像1
画像2
画像3
お風呂に入り,さっぱりしたところで昼食です。
みんなしっかり食欲がありました。

午後からフリータイムです。

山の家 3日目

画像1画像2
お風呂タイム!
温まってほっと一息です。

午後の魚つかみは予定変更になりました。

山の家 3日目

画像1画像2画像3
2日目は百井でテント泊をしました。
山は気温が低く涼しいです。

3日目 山の家に戻ってきました。
これからお風呂に入り温まります。

午後からはゆっくり体を休めます。

食べた後は・・・

画像1
画像2
おいしいカレーを食べた後は、みんなで後片付けです。
役割を分担し、昨日の経験を生かして、自ら進んで行動しています。

ゴミの分別、限られた資源についてなど、
二日目のめあて「自然」についてを感じながら活動を進めているようです。

昨日よりも30分早く片づけが終わりました。
素晴らしい成長ぶりです。

今日は、自分たちで組み立てたテントで寝ます。
風、星、音など様々な「自然」を感じてほしいと思います。



カレー完成!!!

画像1
画像2
画像3
おいしく出来上がったカレーライスです!
とってもおいしそう!!

一生懸命作った手作りカレーは本当においしいな〜。

山の家 2日目 野外炊事

画像1
画像2
2日目の野外炊事の様子です。
メニューはカレーです。
昨日の経験を生かして今日もがんばっています。

山の家 2日目 テント完成!

画像1画像2
今日泊まるテントが完成しました。

山の家 2日目

画像1
画像2
 百井に到着。いよいよテントを張ります。

山の家 2日目 いざ百井へ

画像1
画像2
 今日2日目は百井キャンプ場でテントを張ります。
キャンプ場に向かっています。
歩きにくい場所はみんなで協力しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 前期終業式
10/10 JA口座振替日
10/11 就学旅行
PTA・地域行事
10/6 久世西保育園運動会(運動場)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp