![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:66 総数:568902 |
10月1日の給食![]() ![]() ![]() ・ソース焼きそば ・牛 乳 ・ソース 今日から後期が始まりました。 給食は,今年度6月20日(水)に続き2度目の,「台風接近による献立変更」がありました。 逃げ足の速い台風は,授業に影響することなく通り過ぎましたので,学校に備蓄してあった非常用(台風用)の乾物・缶詰などを使って給食を実施しました。 パンやごはんがつかないので,麺が本日の主食となります。 今日のピカイチ感想を紹介します。 「ぜんぶおいしかったです。」 「すーぷのたまごがふわふわしていておいしかったです。また つくってください。」・・・1ねんせい 「スープに入っていためん(はるさめ)とたまごのあじが,すごくスープに合っていました。ソースやきそばは,かつおとまざっててそのしょっかんがおいしかったです。」・・・2ねんせい 「今日のきゅう食は,台風こんだてだったけど,すごくおいしかったです。ソースやきそばは,具がいっぱいはいっていておいしかったです。」・・・3ねんせい 「今日のソースやきそばは,いろいろなやさいとツナがマッチしていておいしかったです。スープのたまごをかむと『プチッ』としておいしかったです。」・・・5ねんせい 9月28日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛 乳 ・ホイコーロー ・中華コーンスープ ・柿 今日の給食は,キャベツをタップ食べられる献立『回鍋肉・ホイコーロー』でした。 「豚肉」を先「ににんにく・しょうが」で炒めておきます。別の釜で,野菜を炒めてから先に炒めておいた「豚肉」を加え,「調味液(料理酒・テンメンジャン・トウバンジャン)」で味をつけて仕上げるのですが,600人の大量調理では,「キャベツ」から大量の水分が出ることから,一度蒸してから炒めています。「ピーマン」も入っていて香りも楽しめる献立でした。大人気の『中華コーンスープ』との組み合わせで,ごはんもしっかりたべられました。 デザートの『柿』は,苦手な子どもも結構います。種のところのぬるっとした感じが苦手という子が多いです。昨年に比べると,甘味が少ないかなという感想も聞かれましたが,台風到来の知らせとともに秋を感じました。 月曜日は,台風の到来に備えて,献立が変更になります。 「ソース焼きそば・牛乳・スープ」は,缶詰めや乾物を使った非常用の献立になります。 今日ピカイチ感想より 「ちゅうかコーンスープのたまごがふわふわしてておいしかったです。またつくってください。かきがすごくおいしくてあまかったです。ホイコーローがおいしかったです。」・・・1ねんせい 「ちゅうかコーンスープがふわふわとろとろっとしていてとてもおいしかったです。うちのクラスでは大人気でした,またつくってください。」・・・2ねんせい 「今日の給食のちゅうかコーンスープがとてもおいしかったです。コーンがシャキシャキとしていました。たまねぎが甘かったです。ホイコーローは野菜がたくさんはいっていておいしかったです。緑の食品がおおいのでヘルシーな給食で良かったです。いつもありがとうございます。」 「今日の給食のかきは,おいしかったです。かきが緑の食べ物だったのでびっくりしました。私のはんでは,かきが『少しかたい』といっていました。」・・・5ねんせい |
|