![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:95 総数:568839 |
9月12日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛 乳 ・夏野菜のかきあげ ・えだまめ ・みそ汁 今日の献立は,今が旬の食材をたくさん使いました。 『えだまめ』のむき身は,2・3回登場しますが,さやつきの『えだまめ』は1年に一度登場します。どこからとびだすのかな?と緊張気味に食べている子どもが印象的でした。そうかと思えば,お皿に全部取り出して,「ほら,ぼく,おはしで食べてる。」と見せてくれました。昨年,2年生の時に『おはしの上手な持ち方』を,大豆・スポンジ・マカロニを使って学習したことを思い出してくれたようです。 『夏野菜のかきあげ』には,「かぼちゃ・ゴーヤ・にんじん・むきえび・ちくわ」を使いました。意外に,『えび』を苦手とする子どもが多くいました。反対に『ゴーヤ』はおいしいと好きな子がたくさんいました。 『えび』が苦手という子どもに「どんなところが苦手?」と聞くと,「苦いから。」 「えっ ゴーヤは?」と聞くと,「苦くない。」・・・・「そうなんや。」 まわりにいた子どもたちが「そら,ゴーヤやろ。」といっていましたが,「うぅんん えび」と言い切ってくれました。 きっと,彼にとって,「えびが苦い。」はゴーヤの苦さとは違った苦さなんでしょうね。こんな風に,人の味覚・味わい方は随分違っているのでしょう。 今日のピカイチ感想を紹介します。 「今日のなつやさいのかきあげのえびがプリプリしていておいしかったです。みそしるがおいしかったです。」・・・2ねんせい 「なつやさいのかきあげに,でていた,ゴーヤが,わたしは,とてもすきなので,でてきてよかったです。わたしは,ゴーヤのにがいところが,とてもすきなので,また,つくってください。」・・・3ねんせい 「きょうの給食は,えだまめがあまくておいしかったです。」・・・4ねんせい 「今日の給食で出た,夏野菜のかきあげが,とてもおいしかったです。わたしの好きなものばかり入っていておいしかったです。わたしは,ゴーヤが好きじゃないけど,かきあげなら食べれました。えだ豆もあまくて,とてもおいしかったです。また 作ってください。」・・・5ねんせい 9月11日の給食![]() ![]() ![]() ・味つけコッペパン ・牛 乳 ・ポークビーンズ ・野菜のホットマリネ ・ぶどう 今日は,4年生も登校して,いつもの伏見南浜小学校の日常に戻りました。 やっぱり,みんながそろっていないと少し寂しい感じがします。 今日の給食には,今が旬のデザート『ぶどう』が登場しました。 種類は,「巨峰」で長野産のものでした。一人2粒ずつです。 一緒に給食を食べた3年生の子どもたちに「先生,皮と種は食べたらあかんの?」と聞かれました。 「えっ 絶対食べたらだめなんじゃないんだけど,今日のぶどうは,皮をむいて食べるよ。」 「えっ 皮も食べた。」 「食べられるで。」 「皮も甘かったで。」 「種も食べてしもた。」 良く考えたら,新しい種類のぶどうがたくさんあって,皮も食べられるというものも登場してきましたね。種がないのが当たり前になって,「これ種あるやん。」といっている子どももいました。 柿や梨・りんごといった皮をむいて食べる果物を食べなくなったというニュースを目にしたことがあります。 「子どもたちにとってめんどくさいのかな?」「食べ方を知らないのかな?」少し考えさせられました。 「お腹から,ぶどうのつるが出てくるかもよ。」そんな冗談も通用しなくなりますね。 今日のピカイチ感想より 「きょうのきゅうしょく ぶどうがあまくておいしかったです。」 「やさいのホットマリネがおいしかったです。またつくってください。ぶどうがおいしかったです。」・・・1ねんせい 「ポークビーンズのまめがつるつるしてておいしかったです。ぶどうのいちばんおいしい(あまい)ところはじめてわかりました。やさいのホットマリネのやさいがあまくておいしかったです。」・・・2ねんせい 「今日のきょほうがとてもあまくておいしかったです。ポークビーンズもおいしかったです。また 作ってください。」・・・4ねんせい 「今日のぶどうがおいしかったです。種はあったけどあまみがあったのでおいしかったです。野菜のホットマリネもとろっとしてておいしかったです。」・・・5ねんせい 9月10日の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・牛 乳 ・肉じゃが ・切干大根の三杯酢 ・じゃこ 今朝は,少し涼しいのかなと思っていたら,ぐんぐん気温ががり,結局暑い一日でした。 みさきの家に行っていたつくし・4年生は,みんな元気に帰ってきましたが,今日は,代休日です。 今日の給食は,子どもたちの大好きな『肉じゃが』と切干大根の歯ごたえを楽しめる『切干大根の三杯酢』でした。『じゃこ』もカリカリと歯ごたえがあり,スナック感覚でおいしそうに食べている子が多かったです。 今日のピカイチ感想より・・・ 「じゃこがおいしかった。にくじゃががおいしかったです。」・・・1ねんせい 「肉じゃががすごくおいしかって,じゃこもはごたえがあっておいしかったです。」 「肉じゃがおいしかったです。ごはんといっしょにたべるとおいしかったです。きりぼしだいこんのさんばいずがおいしかったです。」 「肉じゃがのじゃがいもがおいしかったです。きりぼしだいこんのさんばいずのだいこんにあじがしみてておいしかったです。」・・・2ねんせい 「今日のにくじゃがが一番おいしかったです。むぎごはんといっしょにたべるとおいしいです。また,つくってくださいね。まってるよ。」・・・3ねんせい 「今日の肉じゃががホクホクして美味しかったです。」 「今日の給食は、とてもおいしかったです。特に『肉じゃが』の肉とご飯をいっしょに食べるのがおいしかったです。」・・・5ねんせい 「肉じゃがのじゃがいもがやわらかく,ホクホクしていて,おいしかったです。きりぼし大根のさんばいずは,野菜がシャキシャキしていて,おいしかったです。いつも、ありがとうございます。」 「今日の給食の『きりぼしだいこんの三ばい酢』が酸味があっておいしかったです。すっぱいのはぼくが好きなので,又,作ってください。」・・・6ねんせい 「みさきの家」28
<お帰りなさい>
途中で雨は降ったものの,道路は順調で予定よりかなり早くバスは到着しました。今,到着して学校へと戻ってきました。これから,解散式を行って下校します。お疲れ様でした。今日は,家でたくさんのお話を聞いてあげてください。写真は,みさきの家のHPからのものです。 ![]() ![]() ![]() 「みさきの家」27
<順調にバスは進み予定より早く着きそうです>
15時20分ごろトイレ休憩していた甲南PAを出発して,15時40分ごろには名神高速に入ったようです。順調に行けば予定よりかなり早く到着しそうです。詳しくはメール配信でご確認下さい。 ![]() 「みさきの家」26
<鳥羽水族館を出発しました!>
楽しいアシカのショーなどを見て過ごした水族館を後にして,バスに乗り込み京都に向けてバスは出発しました。集合もとってもよく,予定よりすこし早く出発できました。途中で2回ぐらい休憩して,京都をめざします。 ![]() ![]() ![]() 「みさきの家」25
<水族館での見学>
昼食をとったり,見学したり,ショーをみたり2時前の出発までたのしく見学です。 ![]() ![]() ![]() 「みさきの家」24
<水族館での昼食>
グループごとに自由に選んで,レストランで昼食をとっています。 ![]() ![]() 「みさきの家」23
<鳥羽水族館で見学と昼食>
ほぼ予定通り鳥羽水族館に到着して,グループごとに見学したり・昼食をとったりしています。 ![]() ![]() ![]() 「みさきの家」22
<退所式も終わり鳥羽水族館に向けて出発!>
お別れの会(退所式)も終わり,バスに乗って鳥羽水族館に向けて出発しました。10時30分までには到着します。その後は,14:00出発までショーなどの見学とレストランでの食事をとってすごします。 ![]() |
|