京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up15
昨日:323
総数:1125265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

『合唱練習開始』

 9月7日(金),いよいよ『合唱コンクール』に向けての練習開始です。6限から校内には歌声が響きわたっています。みんな一生懸命準備をして,今日の練習開始に備えてきました。どんな合唱ができあがるのか,とても楽しみです。ご期待ください。
画像1画像2画像3

ワンダーフォーゲル部踏査競技大会

画像1画像2画像3
9月1日(土)東山一帯において,ワンダーフォーゲル部夏季大会・第29回踏査競技大会が予定通り行われました。
全市から,男女合わせて約50チーム・100人をこえるワンダーフォーゲル部・山岳部・野外活動部の生徒が集まり,80分間の踏査競技(オリエンテーリング)を行いました。
樫原中学校は3年ぶりの出場となり,全員が初出場,要領もまったく得ない状態でしたが,学習会や下見,模擬試合などで準備を重ね,大会に挑みました。
途中道に迷ったり,時間配分の読み間違いなどもしてなかなかゴールにたどり着かないチームもあったのですが,結果,女子チーム別1位,3位,6位と入賞しました。また,学校別でも女子総合優勝という結果となりました。
男子も健闘したのですが,入賞まであと一歩という結果でした。1年生もたくさんいるので,今回の経験を活かし,来年度に再チャレンジしてほしいと思います。
たくさんの皆さんの応援有難うございました。

木工チャレンジコンテスト

画像1画像2画像3
平成24年9月2日(日)平成24年度「木工チャレンジコンテスト」京都市大会が北野中学校を会場に行われました。樫原中学校を代表し2年生のT君が参加しました。T君は職人さんのような鉋がけなど日頃の練習の成果を発揮し優勝に輝きました。T君の作品は近畿大会に出品されます。また文化祭で展示予定です。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp