京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up6
昨日:31
総数:376658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

第4回「親子一緒に花や野菜を育てよう会」

 第4回の「親子一緒に花や野菜を育てよう会」がありました。
 夏休み前のこの会で,種まきをしたブロッコリーやカリフラワーや,挿し芽をした草花が大きな苗に育っていました。
夏休み中の苗の世話は,指導でお世話になっている野呂先生がして下さいました。
 今日は,その苗を畑の畝に1株づつ植えていきました。その後,虫がつかないように白い紗をかぶせました。
夏休みの間に伸びていた畝周りの草抜きもみんなでしました。

画像1
画像2
画像3

おやじの会 相撲の稽古つけ

9月1日(土)

 この日,毎年恒例の「おやじの会の相撲の稽古つけ」がありました。
来週9日(日)にある「大原野神社奉納相撲大会」に向けて,おやじの会のお父さんたちに,相撲の稽古をつけてもらいました。
今年は,マットを使った土俵ではなく,芝生ランドにできた土俵を使っての練習だったので,本番に近い形で練習ができました。
 子どもたちは,4人のお父さんや教職員の胸を借り,約2時間余り,気持ちの良い汗をかきました。
 来週の相撲大会では,練習の成果を発揮して頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/5 1年なぬか会
9/7 学校保健委員会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp