京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up53
昨日:179
総数:933294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

修学旅行(20)

画像1画像2
国際通りで班活動中。平日にもかかわらずたくさんの観光客で賑わっています。お土産は買えたかな?

日食バッチリ見えました

画像1画像2画像3
天候が心配されましたが、西賀茂中学校は朝からよいお天気となり、予定通り「日食観望会」を行いました。7時開始の早い時間にもかかわらず、約120人の1・2年生が登校し、世紀の天体ショーを観察しました。

修学旅行(19)

画像1画像2
首里城見学中です。琉球王国の歴史に触れています。
このあとは国際通りで昼食・買い物です。

修学旅行(18)

やっと、顔を出した太陽のも、と海を背景にみんなで記念写真です。
元気に3日目のスタート!首里城に向かいます。
画像1

修学旅行(17)

画像1画像2
おはようございます。
修学旅行最終日が始まりました。体調を崩している生徒もなく、予定通りの活動ができそうです。
なんと!あきらめていた日食も雲の間から太陽が顔を出し、見ることができました!いい一日になりそうです。

修学旅行(16)

工夫を凝らした各クラスの出し物、有志によるお笑いやダンスで大いに盛り上がりました。3年生みんなで楽しい思い出をつくりました。
画像1

修学旅行(15)

画像1
2日目の夕食「いただきます。」
しっかり食べて、今日一日の疲れをとって、明日に備えましょう!
まだまだ、これからお楽しみのレクリエーションも待ってます!友だちとの一夜を楽しんでください。

本日の修学旅行だよりはこれで最終です。レクリエーションなどの様子は明日のホームページで報告させていただく予定です。

修学旅行(14)

画像1
予定を終了し、無事ホテルに到着です。
夕食のあとは本番に向けて練習を重ねてきた、お待ちかねのレクリエーションの時間です。

修学旅行(13)

画像1画像2
美ら海水族館での思い出を胸に、宿舎に向け出発です。
雨も上がり、空も明るくなってきました。
明日の日食が見られるといいですね。

修学旅行(12)

美ら海水族館に到着。ジンベイザメの餌付けもあり、みんなでゆっくり見学しています。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 3年生学習確認プログラム 〜8/30
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp