![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:30 総数:566997 |
4年 運動会の練習
4年生は運動会で演技をします。『花笠音頭』です。全員で息を合わせて,かっこよく踊ります。職場体験の中学生も,一緒に練習に参加してくれました。みんな一生懸命に練習しています。運動会本番をお楽しみに!!
![]() ![]() 職場体験2日目 3
職場体験の中学生は,今日も一生懸命に仕事をしてくれました。運動会の障害物競走の練習のお手伝いや,運動会に使う道具作りと次から次に…!早くも明日が最終日です。明日もがんばってください。
![]() ![]() 1年 2年 運動会の練習![]() ![]() 6年 組体操の練習
運動会まであと半月です。運動会の練習も運動場で行うようになりました。6年生も組体操の演技の練習に励んでいます。真剣な表情で取り組む6年生が印象的です。
![]() ![]() ![]() 職場体験2日目 2![]() 職場体験2日目 1![]() 職場体験![]() 「卒業した小学校で職場体験,がんばります!」 …とあいさつしてくれた通り,一生懸命にがんばってくれています。3日間,よろしくお願いします! 放課後まなび教室が始まりました!
本日14日(月)より,「松陽放課後まなび教室」が始まりました。今年度は,現在1年生をのぞいて総勢45名です。放課後の安心・安全な場所として地域の方が中心に見てくださっています。松陽の子どもたちのためにいつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() クラブ活動が始まりました!
14日(月)の6校時,今年度のクラブ活動が始まりました。4年生以上の児童が,12のクラブに分かれて,1年間がんばって活動します。
今日は将棋クラブの紹介をします。今日は1回目だったので,クラブ長と副クラブ長を選出しました。そして,名簿作りや1年間使っていく道具の手入れです。それが終わると,少しだけ対戦をしました。一番を目指して,日々精進です!! ![]() 1・2年 『学校たんけん』![]() ![]() 「校長室に入れたよ!」 「いろいろ案内してくれて,楽しかった!」 「音楽室に行けてよかった!」 とてもいい学校たんけんになりました。 |
|