京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:229979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

5年 長期宿泊学習 10

画像1
画像2
乗馬体験 馬と触れ合おう です。

5年 長期宿泊学習 9

画像1
画像2
昼食ができあがりました。山菜と京北伝統食です。

5年 長期宿泊学習 8

2日の活動が始まりました。昼食を作ろう 伝統食や山菜料理の調理実習です。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 7

画像1
画像2
1日目の夕食です。おなかがすきました。今日の夜は明日からの班の計画作りです。

5年 長期宿泊 6

 川の流れの観察 河原の石の観察です
画像1

6月12日の給食

画像1
今日の献立は,夏野菜のあんかけごはん・牛乳・もやしの煮びたし・じゃこでした。夏野菜のあんかけごはんは,万願寺とうがらしも入り、いろいろな野菜が色鮮やかで,大変おいしくいただけまいた。

5年 長期宿泊学習 5

画像1
京北の民話を聞きました。

5年 長期宿泊学習 4

画像1
画像2
 お昼ごはんです。

5年 長期宿泊学習 3

画像1
コミュ二ーションタイムです。

5年長期宿泊学習 2

 府立ゼミナールハウスのオリエンテーリングの開始です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 前期前半終了 給食終了
7/23 6年教育キャンプ 1年〜5年個人懇談会
6年教育キャンプ 1年〜5年個人懇談会

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp