7月朝会:5年生の発表とあすなろ活動
9日(月)は,7月の朝会がありました。校長先生のお話の後,5年生が5月末に実施した長期宿泊学習の思い出を発表してくれました。最後に,あすなろ活動(縦割り活動)で,顔合わせをしました。グループの目標を決め,20日に行うあすなろ遊びの内容を考えました。
【北醍醐日記】 2012-07-09 18:23 up!
星型にんじんが・・・
7月5日(木)のメニューは,天の川をイメージしたそうめんに星型のオクラの輪切りが入っています。その中に,星型にカットしたニンジン(ラッキースター)が,クラスにいくつか入っていました。ラッキースターが入っていた児童も教職員も大喜びでした。
【給食室から】 2012-07-05 14:53 up!
みんなの願いを
7月5日(木)5校時に児童会の七夕集会がありました。それぞれの願いを笹につるして体育館にかざりました。全校で合唱したり,七夕のお話を聞いたり,代表児童の「願いごと」発表もありました。みんなの願いが叶うことを願っています。
【北醍醐日記】 2012-07-05 14:37 up!