![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:228 総数:1125087 |
『1組 交流会』
7月10日(火),樫原小学校で『小中育成学級三校交流会』がありました。1組生徒たちは中学生としてしっかり小学生をリードしていました。
![]() 『夏季選手権激励会』
7月10日(火)6限,『夏季選手権激励会』が行われました。
生徒会本部役員の司会で開会が宣言され,吹奏楽部の演奏にのって選手の代表が入場しました。その後,各部キャプテンたちがこの夏に賭ける熱い決意表明をし,ソフトボール部のキャプテンが選手宣誓を行いました。校長先生からは激励の言葉がありました。 また、生徒会役員からは応援メッセージとして「栄光の架け橋」が歌われました。 日頃の練習の成果を発揮し、悔いのない夏にしましょう! ![]() ![]() ![]() 『地域懇談会』![]() 多くのご参加,ありがとうございました。地域委員はじめPTA役員の皆様,準備と運営にご尽力いただき,ありがとうございました。 校庭樹木の剪定
6月28日(木)早朝より校庭樹木の剪定をボランテイアで行っていただきました。これは生徒総会の要望に答えて保護者の方がしてくださいました。本当に有難うございました。
![]() ![]() ![]() 陸上競技夏季大会
6月23日(土)・24日(日)第66回 京都市中学校陸上競技選手権が京都市西京極総合運動公園陸上競技場で行われました。男子・女子にかかわらず樫原中学校陸上競技部の本気さが伝わってくる真剣な姿勢は見る人に感動を与えました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。女子は春に引き続き総合優勝を飾ることができました。本日の京都新聞でも紹介されています。御一読いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いたします。
![]() ![]() ![]() 玄関庭木剪定
6月23日(土)玄関先の庭木を昨年度に引き続きOさんに剪定していただきました。
とてもきれいになり,気持ちの良い毎日を送れそうです。本当に有難うございました。 ![]() ![]() 『避難訓練』
6月21日(木),6限『避難訓練』を行いました。雨天のため,当初の予定を変更し,全校放送により,教室で避難訓練の意義や,心構えなどについて確認しました。その後学級担任より,避難経路の確認などを行いました。この機会に,ぜひご家庭でも災害時の非難場所や,避難方法などについてお話してみてください。
合同球技大会![]() ![]() ![]() 合同球技大会
6月15日(金)10:00より府立体育館において合同球技大会が開催されました。
午前中はバレーボール,午後はドッジボール。どちらも懸命にボールを追いかけとても頑張りました。日頃の練習の成果を発揮しバレーボールは3位,ドッジボールは1位と好成績を収めることができました。そしてみんなと交流を深めることができました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。 ![]() ![]() ![]() 台風4号接近に伴う措置について
6月19日(火)午後1時06分,京都府南部に『暴風警報』が発令されました。これにともなう措置として,本校では6限終了後,一斉下校とします。なお,放課後の部活動その他の活動はすべて中止します。
|
|