京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

ITC(International Trade Challenge)京都会場説明会開催

画像1
フェデックス・ジュニアアチーブメント主催のITC京都会場説明会が西京高校6階エンタープライズ演習室で行われました。このコンテストは、アジア・太平洋地域(日本・韓国・マレーシア・シンガポール・香港・ニュージーランド・タイ・フィリピン・ベトナム)の高校生を対象にした大会で、「ある商品(またはサービス)の海外市場参入戦略のビジネスプランコンテストです。(プレゼンテーションや質疑応答は英語で行います。)
今回、本校からは1年生1チーム、2年生2チームの計3チーム6名の生徒がエントリーしました。
今年度のお題は「ミャンマー」に「クール・ジャパン」の商品(またはサービス)をプロモートするというものです。
まず、ジュニア・アチーブメントの黒木さんから「なんとなく決めたものでなく、根拠のあるもの。実際にビジネスになりそうだと思わせるようなもの。英語は伝わる程度で良い。」といった説明がありました。
その後、練習として「インド」に「ペット関連商品(サービス)」を提案せよという課題が出され、30分後に各チームが模造紙にビジネスプランを描き、英語でプレゼンテーションと質疑応答を行いました。高校生の柔軟な発想力と英語運用力には驚かされました。
練習が終わると、フェデックスの尾上さんからプレゼンテーションのコツや「フェデックス」の企業概要などの話を伺いました。
最後に昨年度国内大会で準優勝し、タイでの国際大会にも出場した本校現3年生の大井さんと堀江さんから書類審査に向けて準備すべきことやこのコンテストを通じて得られたことなどの話があり、下級生にエールが送られました。
このコンテスト、勝ち負けを争う単なるコンテストではなく、生徒たちは知らないうちに「学びの場」としても活用しているようです。


保護者 大学見学会(大阪大学・関西大学)

画像1画像2
 6月16日(土)、大学見学会(西京高校PTA 文化生活委員会の企画)が実施されました。大型バス2台、約100人の保護者が参加され、午前中に大阪大学(吹田キャンパス)、そして関西大学を見学し、関西大学のカフェでランチをとりました。
 午後からは、大阪大学(豊中キャンパス)に行き、大阪大学在学中の本校卒業生5人が案内役をつとめてくれ、保護者は大学の様子や高校時代の学習方法など卒業生に熱心な質問をしながらキャンパス見学が実施されました。

「先輩から学ぼう」開催

画像1画像2
6月14日(木)7時間目、2年生進路行事として『先輩から学ぼう(2年学部別座談会)』が開催されました。
学部学科系統別に、10ブースに分かれ、本校卒業生20名ほどの方に、学部の研究内容や進路、高校時代の過ごし方などについて語っていただきました。
生徒は希望するブースに集合し、先輩の説明に熱心に聞き入って、大学生になった自分の未来予想図を膨らませていました。進路決定のための大いなる参考になったと思われます。

公立高等学校合同説明会について

画像1
西京高校は6月30日(土)・7月1日(日)に京都パルスプラザにて開催される「京都市・乙訓地域 公立高等学校合同説明会」に参加いたします。

西京高校エンタープライジング科の特色等についての紹介や西京高校のブースにおいて、適性検査・学校生活に関する個別相談会を行います。

たくさんのみなさんのご参加をお待ちしております。

詳細については
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/saikyo/H24kouri...
をご覧ください。

第一回エンタープライジング科説明会のご案内

 21世紀を生きる力、社会をリードする能力。これらを開発し育成することを使命とした全国唯一の専門学科、京都市立西京高等学校「エンタープライジング科」の第1回学校説明会を下記の要領で実施します。多くの中学生・保護者のみなさまの参加をお待ちしております。

                   記

〇日時  平成24年8月25日(土)
    ・第1部 京都市内および乙訓地域の中学校
           午前 09:00 受付 (7Fメモリアルホール)
           午前 09:30 説明会開始
    ・第2部 京都市外の中学校
           午後 01:00 受付 (7Fメモリアルホール)
           午後 01:30 説明会開始

〇内容 
    ・全体会
     1、エンタープライジング科の概要説明
     2、入学者選抜概要について
     3、在校生による専門科目や学校生活についてのプレゼンテーション
     4、平成23年度進路状況報告(7期生)
    ・体験授業(希望者は以下の講座(予定)を当日選択して体験することができます。)
     1.数学チャレンジ講座
     2.ECCチャレンジ講座
     3.化学チャレンジ講座
     4.生物チャレンジ講座
     5.物理チャレンジ講座
     6.ウェブページ作成体験講座
     7.漢文チャレンジ講座
    ・施設の見学
    ・個別相談会

○会 場 京都市立西京高等学校
  京都市中京区西ノ京東中合町1(西大路御池 北西角)
  TEL075-841-0010

○対 象 京都府内の中学生とその保護者
   (中学1年生や2年生のご参加も受け付けます)

○参加申し込み方法:EメールもしくはFAXでお申し込みください。
 ・Eメールの場合
件名に「説明会申込」とお書きの上、本文に「中学校名」「氏名」「学年」「参加人数」を書いて下記アドレスに送信してください。
      saikyosg@saikyo.edu.city.kyoto.jp

 ・FAXの場合
「中学校名」「氏名」「学年」「参加人数」を書いて下記番号にお送りください。(用紙は問いません)
      FAX:075-822-5702

※申込締切日:7月19日(木)
※当日受付もしております。
※当日は右側メニューの配布文書より学校説明会案内(京都府下南丹地域以南の公立中学校には配布済)を印刷し、その中の学校説明会参加カード兼資料引換券に必要事項を記入の上、点線より切り取って説明会当日持参し受け付けに提出して下さい。

※ 詳細は右側メニューの配布文書をご覧ください。

高校理学部主催 金星日面通過観望会

本日昼休み、高校理学部主催で金星の日面通過の一般観望会が行われました。
心配していた天候も、昨日までとうってかわって素晴らしく晴れ渡り
 中高あわせて100名以上が約120年に2回の天体ショーを堪能しました。 
 高校理学部では、焦点距離900mmの屈折望遠鏡2台を用意しました。
 一台目には太陽投影板を設置し、多くの生徒が同時に黒点とともに観測できるようにし、二台目にはデジタルカメラとパソコンを繋いで、動画を記録しながらモニター観察をしました。
 はじめ日食グラスだけではなかなか分かりにくかったようですが、
投影板で位置関係を確認した後では肉眼でも金星を見つけることができ、
あちこちで「みえた!みえた!」と歓声が起こっていました。

次は105年後、もう一度見られる未来を夢見て解散しました。

画像1
画像2
画像3

グローバルリーダー育成カップ2012 第1回セミナー

画像1
6月3日(日)10:00から京都市立伏見工業高校の呉竹館で「京都グローバルリーダー育成カップ2012」の第1回セミナーが開催されました。昨年度から始まったこのコンテストに、今年度は本校から3チーム(1年生1チーム、2年生2チーム)がエントリーしました。
 今回の課題は、「社会貢献についての新しいアイディアを提案せよ」というものです。
 まず、高等学校コンソーシアム京都の小林先生から「社会貢献」には、「教育」「環境」「共生社会」「スポーツ・文化」「災害ボランティア」の面からアプローチできるといったヒントを頂きました。
 また、昨年度に引き続き、株式会社ネオトラディションの顧問宮崎謙介氏から新しいアイディアの出し方についてヒントを頂きました。アイディアを出すときに視点を変えるには「代用する」「転用する」「削除する」「逆順」「応用する」「結合する」方法があるということを今、世の中で流行しているものの例をあげながらユーモアも交え、語っていただきました。さっそく宮崎氏から「京都」と「携帯電話」を結合させるとどんなものが生まれるかという課題が出されました。10分後西京チームと日吉チームがそれぞれいくつものアイデアを発表しました。高校生の柔軟な発想に脱帽です。
 昨年度の大会では、本校の2年生チーム「ももんがんもも」チームが第1位京都市長賞を受賞しましたが、今年度、栄冠を手にするのはどこの高校でしょうか。

西京・嵯峨野・堀川三専門学科合同説明会

画像1画像2画像3
 6月2日(土)西京・嵯峨野・堀川三専門学科合同説明会を京都駅前のキャンパスプラザ京都にて行いました。
 多数の方々にご参加いただきありがとうございました。
 西京のブースも用意していた椅子だけでは足らず、立ったまま説明を聞いていただくことになり、申し訳ありませんでした。
 8月25日(土)には本校にてエンタープライジング科の第一回学校説明会を行います。体験授業や在校生による個別相談も行います。中3生の皆さんには、中学校を通じて申し込み方法の書かれたプリントを配布させていただきますので、ぜひご参加下さい。

市立洛北中学生が訪問!

画像1画像2画像3
 6月1日(金)、京都市立洛北中学の2年生約30名が、午前・午後に分かれて本校を訪問されました。これは、中学2年生の総合学習「自分の進路を見つめよう」ということを目標に、校外学習として実際に高校を訪問して、高校生活の話を聞いたり、授業や施設を見学する取り組みです。この時期多くの中学校から依頼があり、多くの中学生が来校されます。今回は2年生ということで、まだまだ自分の進路について決定する時期ではありませんが、このような経験を重ねることで、高校進学や自分の将来の進路について、考えるきっかけになればと思います。(写真は、・副校長先生からの説明・本校の専門科目エンタープライジングの授業見学、・プールの見学の場面です。)

準備着々・・・理学部

画像1画像2
 先日の金環日食に続いて、6月6日(水)の「金星の日面通過」観測に向けて本校理学部が観測の予行を行い、当日に向けて準備が整いました。観測の記録はまたupする予定ですが、何よりお天気が心配・・・。なんとか太陽がのぞめますように・・・

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全日制
6/23 第5回土曜活用講座1年2年3年/フィールドワーク発表会/3年大学別説明会
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp