京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up5
昨日:61
総数:424132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2012年4月

学校行事 6日(金) 着任式・始業式・入学式
学校行事 9日(月) 午前中授業
学校行事 10日(火) 午前中授業 身体計測6年
学校行事 11日(水) 午前中授業 身体計測5年 町別児童集会・集団下校(3・4校時)
学校行事 12日(木) 給食開始 身体計測4年 5時間授業
学校行事 13日(金) 授業参観・学級懇談会 5時間授業 PTA学年委員選出
学校行事 16日(月) 身体計測3年 5時間授業 完全下校
学校行事 17日(火) 6年全国学力・学習状況調査 身体計測2年
学校行事 18日(水) 身体計測若葉学級・1年
学校行事 19日(木) 家庭訪問 5時間授業
学校行事 20日(金) 家庭訪問 5時間授業
学校行事 23日(月) 家庭訪問 5時間授業 聴力検査5年
学校行事 24日(火) 家庭訪問 5時間授業 聴力検査3年
学校行事 25日(水) 家庭訪問 5時間授業 聴力検査2年
学校行事 26日(木) 眼科検診若草学級・2・4・5年

2012年5月

学校行事 10日(木) 1年心電図 銀行振替日(4・5月分)
学校行事 11日(金) 創立記念日 1年生を迎える会(2校時) 委員会活動(6校時)
学校行事 14日(月) よんでよん読み聞かせ週間 1年朝の読み聞かせ 視力検査4年
学校行事 15日(火) 学校安全日 給食試食会 視力検査2年 検尿・ぎょう虫検査
学校行事 16日(水) 1年校外学習(岩清水八幡) 2年校外学習(梅小路公園) 検尿・ぎょう虫検査
学校行事 17日(木) 眼科健診1・3・6年 視力検査1年
学校行事 18日(金) 2年朝の読み聞かせ クラブ活動(6校時)
学校行事 19日(土) PTA総会10:00〜
学校行事 21日(月) 歯磨き週間(〜6/8) 内科検診3・4年
学校行事 22日(火) 内科検診5・6年
学校行事 25日(金) クラブ活動(6校時)
学校行事 26日(土) PTA校庭清掃
学校行事 28日(月) 内科検診若草学級・1・2年 心臓二次聴診
学校行事 31日(木) プチ大掃除

2012年6月

学校行事 1日(金) 全校練習 運動会前日準備
学校行事 2日(土) 運動会
学校行事 5日(火) 運動会予備日
学校行事 6日(水) 代休日
学校行事 7日(木) 歯科検診(若草・2・4・5年)
学校行事 8日(金) 若草学級科学センター学習 委員会活動 歯科検診(1・3・6年)
学校行事 11日(月) よんでよん読み聞かせ週間 銀行振替日(6月分) プール掃除
学校行事 12日(火) 3年校外学習(大文字山)
学校行事 13日(水) 歯磨き巡回指導(1年・若草)
学校行事 15日(金) プール開き 5年スチューデントシティ学習
学校行事 16日(土) 土曜学習(よんでよん読み聞かせ)
学校行事 18日(月) 読書週間(〜6/29)
学校行事 19日(火) 児童集会 3年ちまき作り
学校行事 21日(木) 避難訓練(火災)
学校行事 22日(金) クラブ活動
学校行事 23日(土) PTAソフトバレーボール大会
学校行事 29日(金) プチ大掃除 クラブ活動

2012年7月

学校行事 1日(日) 日曜参観
学校行事 2日(月) 代休日
学校行事 3日(火) 身体計測6年
学校行事 4日(水) 身体計測5年
学校行事 5日(木) 身体計測4年 銀行振替日(7月分)
学校行事 6日(金) 身体計測3年 委員会活動
学校行事 6日(金) なかよし給食
学校行事 9日(月) よんでよん読み聞かせ週間 2年朝の読み聞かせ
学校行事 10日(火) 身体計測1年・若草学級
学校行事 13日(金) 3年・若草学級読み聞かせ クラブ活動
学校行事 17日(火) 児童集会 個人懇談会1 ジャンプクラブ1〜3年
学校行事 18日(水) 個人懇談会2 ジャンプクラブ4〜6年
学校行事 19日(木) 個人懇談会3 町別児童集会(3校時) ジャンプクラブ予備日
学校行事 20日(金) 個人懇談会4
学校行事 21日(土) おやじの会 ドッジボール大会
学校行事 23日(月) プチ大掃除 給食終了
学校行事 23日(月) 全市統一学校閉鎖日
学校行事 24日(火) 天神祭パトロール
学校行事 25日(水) 夏季休業開始 図書室開放15:00〜15:30 6年部活動見学会 天神祭
学校行事 26日(木) 図書室開放15:00〜15:30
学校行事 27日(金) 部活動バドミントン全市交流会(京都市立体育館)  生徒会・児童会交流会 図書室開放15:00〜15:30
学校行事 28日(土) 健康ふれあいコンサート(少年補導委員会)
学校行事 30日(月) 6年全市水泳記録会(アクアリーナ) 図書室開放15:00〜15:30
学校行事 31日(火) 図書室開放15:00〜15:30

2012年8月

学校行事 3日(金) 5年生登校日
学校行事 6日(月) 5年長期宿泊学習(奥越高原青少年自然の家)1日目 子どもを共に育む未来づくり教育フォーラム
学校行事 7日(火) 5年長期宿泊学習(奥越高原青少年自然の家)2日目
学校行事 8日(水) 5年長期宿泊学習(奥越高原青少年自然の家)3日目
学校行事 9日(木) 5年長期宿泊学習(奥越高原青少年自然の家)4日目
学校行事 10日(金) 5年長期宿泊学習(奥越高原青少年自然の家)5日目
学校行事 13日(月) 全市統一学校閉鎖日
学校行事 14日(火) 全市統一学校閉鎖日
学校行事 15日(水) 全市統一学校閉鎖日
学校行事 16日(木) 全市統一学校閉鎖日
学校行事 17日(金) 全市統一学校閉鎖日
学校行事 28日(火) 授業再開 給食開始 朝会 大掃除
学校行事 31日(金) 委員会活動

2012年9月

学校行事 1日(土) 土曜学習「絵本の世界を楽しむ会」
学校行事 3日(月) 身体計測6年
学校行事 4日(火) 身体計測5年
学校行事 5日(水) 身体計測4年 修学旅行説明会
学校行事 6日(木) 身体計測3年
学校行事 7日(金) 身体計測2年 クラブ活動
学校行事 10日(月) 4年朝の読み聞かせ 身体計測1年・若草学級
学校行事 14日(金) 5年朝の読み聞かせ クラブ活動
学校行事 18日(火) 児童集会
学校行事 21日(金) 6年演劇鑑賞
学校行事 26日(水) プチ大掃除
学校行事 27日(木) 6年修学旅行1日目
学校行事 28日(金) 6年修学旅行2日目

2012年10月

学校行事 1日(月) 視力検査6年
学校行事 2日(火) 視力検査5年・若草学級
学校行事 3日(水) 視力検査4年
学校行事 4日(木) 視力検査2年
学校行事 5日(金) 前期終業式 避難訓練 視力検査3年 委員会活動
学校行事 6日(土) 土曜学習「よんでよん読み聞かせ」 音楽の集い(大淀中)
学校行事 8日(月) 6年陸上記録会(西京極陸上競技場) 淀社協フェスタ(茶道部参加)
学校行事 9日(火) 後期始業式 視力検査1年
学校行事 10日(水) 4年非行防止教室 3・4年自転車教室 検尿
学校行事 11日(木) 検尿(予備日) 3校バレーボール
学校行事 12日(金) クラブ活動
学校行事 13日(土) 部活動バレーボール全市交流会
学校行事 15日(月) よんでよん読み聞かせ週間 6年朝の読み聞かせ 4年モノづくりの殿堂学習(生き方探究館)
学校行事 16日(火) 児童集会
学校行事 17日(水) 自由参観 若草学級・低学年学級懇談会 6年非行防止教室 6年日本弁理士会出前授業 体操服販売
学校行事 18日(木) 自由参観 高学年学級懇談会 遊び大会 体操服販売
学校行事 19日(金) クラブ活動 1年朝の読み聞かせ
学校行事 21日(日) 防災訓練
学校行事 23日(火) 集団検診
学校行事 24日(水) 第2回家庭教育学級
学校行事 25日(木) 再検尿
学校行事 26日(金) クラブ活動
学校行事 27日(土) PTAコーラス交歓会
学校行事 30日(火) プチ大掃除
学校行事 31日(水) 4年みさきの家1日目

2012年11月

学校行事 1日(木) 4年みさきの家2日目
学校行事 2日(金) 4年みさきの家3日目
学校行事 3日(土) 部活動サッカー全市交流会
学校行事 5日(月) 委員会活動 PTAバレーボール交歓会
学校行事 6日(火) 歯科検診 若草・2・4・5年
学校行事 7日(水) 歯科検診 若草・1・3・6年
学校行事 9日(金) 児童集会
学校行事 10日(土) おやじの会キックベースボール大会
学校行事 12日(月) よんでよん読み聞かせ週間 2年朝の読み聞かせ 身体計測6年
学校行事 13日(火) 身体計測若草・5年
学校行事 14日(水) 身体計測2年 支部駅伝事前健康診断
学校行事 15日(木) 支部育成学級合同運動会(みどりの広場) 身体計測4年
学校行事 16日(金) 身体計測1年 クラブ活動 3年朝の読み聞かせ
学校行事 17日(土) PTA親子の集い
学校行事 19日(月) 淀4校育成学級合同社会見(梅小路公園・水族館) 身体計測3年
学校行事 20日(火) 支部駅伝大会
学校行事 21日(水) 学習発表会通し練習 前日準備
学校行事 22日(木) 学習発表会
学校行事 27日(火) 5年社会見学(民俗学博物会)
学校行事 28日(水) 支部駅伝大会予備日
学校行事 29日(木) 就学時健康診断
学校行事 30日(金) クラブ活動 プチ大掃除

2012年12月

学校行事 2日(日) 6年全市駅伝競走記録会
学校行事 3日(月) 朝会(人権月間) 4年エコライフチャレンジ
学校行事 4日(火) 4年社会見学(琵琶湖疏水)
学校行事 5日(水) 2年淀保育所との交流 銀行振替日
学校行事 7日(金) 委員会活動
学校行事 8日(土) 部活動タグラグビー全市交流会
学校行事 10日(月) よんでよん読み聞かせ週間 4年朝の読み聞かせ
学校行事 11日(火) 4校時授業(完全下校)
学校行事 12日(水) 町別児童集会(3校時) なかよし給食
学校行事 14日(金) 5年朝の読み聞かせ 希望制個人懇談会1 ※短縮5校時
学校行事 15日(土) 土曜学習「絵本の世界を楽しむ会」
学校行事 17日(月) 環境にいいことをする日 希望制個人懇談会2
学校行事 18日(火) 児童集会 希望制個人懇談会3※短縮5校時
学校行事 19日(水) 希望制個人懇談会4※短縮5校時
学校行事 20日(木) 希望制個人懇談会予備日※短縮5校時
学校行事 25日(火) 冬季休業開始

2013年1月

学校行事 9日(水) 授業再開(4校時授業) 朝会 プチ大掃除
学校行事 10日(木) 給食開始 銀行振替日 身体計測・姿勢検査3年
学校行事 11日(金) 委員会活動 身体計測・姿勢検査4年
学校行事 15日(火) よんでよん読み聞かせ週間 6年朝の読み聞かせ 身体計測・姿勢検査5年
学校行事 15日(火) プチ大掃除
学校行事 15日(火) プチ大掃除
学校行事 16日(水) 環境にいいことをする日 身体計測・姿勢検査6年
学校行事 17日(木) 避難訓練(地震) 身体計測・姿勢検査1年
学校行事 18日(金) クラブ活動 ほっこり子育て広場 1年朝の読み聞かせ 身体計測・姿勢検査2年・若草学級
学校行事 20日(日) 6年持久走記録会
学校行事 22日(火) 児童集会 4校時授業(完全下校)
学校行事 23日(水) 5年科学センター学習
学校行事 24日(木) 若草学級「小さな巨匠展」鑑賞
学校行事 25日(金) 授業参観・懇談会
学校行事 26日(土) おやじの会
学校行事 28日(月) 1年白鳥保育園との交流会 4年エコライフチャレンジ学習
学校行事 29日(火) 3年校外学習(学校歴史博物館・京都駅)

2013年2月

学校行事 1日(金) 5年音楽鑑賞教室(京都コンサートホール)
学校行事 4日(月) 委員会活動
学校行事 8日(金) クラブ活動
学校行事 12日(火) 給食週間(〜15日) 児童集会 銀行振替日 6年お楽しみ給食
学校行事 13日(水) 新1年生半日入学
学校行事 18日(月) 環境にいいことをする日
学校行事 20日(水) 4・6年科学センター学習
学校行事 21日(木) 持久走大会
学校行事 22日(金) クラブ活動 持久走大会予備日
学校行事 25日(月) プチ大掃除
学校行事 26日(火) 若草学級,4〜6年 授業参観・学級懇談会 図工展1日目
学校行事 27日(水) 1〜3年 授業参観・学級懇談会 図工展2日目 ひなまつり献立
学校行事 28日(木) 6年中学体験(出前)授業  図工展3日目

2013年3月

学校行事 1日(金) 委員会活動(最終) 3年朝の読み聞かせ 身体計測若草学級・6年
学校行事 4日(月) 身体計測5年
学校行事 5日(火) 身体計測4年 銀行振替日
学校行事 6日(水) 6年お別れ遠足(市内めぐり) 身体計測3年
学校行事 7日(木) 卒業おめでとうカード作りとなかよし給食(4校時〜) 身体計測2年
学校行事 8日(金) クラブ活動(最終) 身体計測1年 PTA定例会 学校保健委員会
学校行事 13日(水) 町別児童集会(3校時) 大淀中学生徒会訪問(6校時)
学校行事 14日(木) 6年生を送る会(2校時)
学校行事 15日(金) 大淀中学卒業式
学校行事 18日(月) 環境にいいことをする日
学校行事 19日(火) プチ大掃除
学校行事 21日(木) 卒業証書授与式
学校行事 22日(金) 修了式
学校行事 25日(月) 春季休業開始 登校班長集合9:00
学校行事 28日(木) 離任式
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 読書週間(〜6/29)
6/19 児童集会 3年ちまき作り
6/21 避難訓練(火災)
6/22 クラブ活動
6/23 PTAソフトバレーボール大会
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp