![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:114 総数:659380  | 
ふれあいタイム(職場体験)5
 生き方探究チャレンジ体験5日目。最終日を迎えました。いろいろ教えていただいた職場の皆様には感謝しています。「ありがとうございました」 
入梅も近づいてきました。中庭の花壇には,アジサイが咲いています。 ![]() ![]() ![]() 小中連携授業(英語)
 小小連携,小中連携の一つとして,久世中学校の英語科教員が,校下の大藪小学校,久世西小学校6年生の英語の授業を行っています。 
![]() ![]() ![]() ふれあいタイム(職場体験)4![]() ![]() ![]() ふれあいタイム(職場体験)3![]() ![]() ![]() ふれあいタイム(職場体験)2![]() ![]() ![]() ふれあいタイム(職場体験)1![]() ![]() ![]() 学級旗
 生徒総会の後,学級目標と学級旗の紹介が行われました。 
![]() ![]() ![]() 生徒総会
 5月31日(木)午後,生徒総会が開かれました。本部,各学年学級長会,各委員会からの提案,質疑応答の後,今年度の生徒会目標「力」が承認されました。 
「判断力」,「運動力」,「免疫力」,「ベル着力」,「文章力」をつけて,より明るい久世中学校を目指します。 総会の後,各学級から学級目標と学級旗の紹介が行われました。 ![]() ![]() ![]() Kimitachinara DEKIRU!
 校内掲示物から・・・ 
言われてから<自分で考え+行動する = 心地よい (自分で考え+行動する ← 点検する) = 次につながる やる気 → 自分で考え+行動する = 可能性は∞ ![]() ![]() ![]() オープンスクール4
 午後は,『親子ふれあいタイム』として部活動の見学と部活動保護者会を行いました。 
休日の1日,久世中学校に来校いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||