京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:47
総数:357778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

修学旅行だより 10  入館式

17時30分ホテル前での入館式の様子です。
今夜から明日の朝まで、お世話になる「宮島シーサイドホテル」の方にあいさつをしているところです。ホテルでの夕食、お風呂、そして部屋での生活。修学旅行の思い出がいっそう深くなる時間が始まります。
画像1

修学旅行だより 9 ホテルに着きました

画像1
今日の宿泊先「宮島シーサイドホテル」に到着しました。
写真は、ホテル前の様子です。きれいな砂浜が広がり、潮の香りを体中で味わっています。
画像2

修学旅行だより 8  船に乗りました

画像1
画像2
宮島に向かっています。いい天気で、すばらしい景色が広がっています。

修学旅行だより 7  いよいよ宮島へ

画像1
広島平和記念公園での活動を終えて、次の目的地「宮島」へ向かっています。
写真は、宮島口桟橋のフェリー乗り場。船で宮島に渡り、今日の宿泊先「宮島シーサイドホテル」までは送迎バスで行きます。

修学旅行だより 6  平和の集い(2)

ひとりひとり 心を込めて折った折り鶴を捧げました。
そして、みんなで「青い空は」を合唱しました。


画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 5  平和の集い

画像1
資料館を見学したあとは、平和記念公園を散策し、今は「原爆の子の像」の前で「平和の集い」をしています。雨は上がったようです。

修学旅行だより 4 平和記念資料館

さあ、いよいよ「平和記念資料館」に入ります。本物の「ヒロシマ」を、原爆の悲惨さをしっかりと目に焼き付け、心に刻んできます。
画像1

修学旅行だより3 少し早めの昼食

あいにくの雨ですので、平和公園での活動予定を少し変更し、先に雨がしのげる場所でゆったりと昼食をとっています。この場所は、平和記念資料館の下です。
画像1

修学旅行だより2 平和公園に着きました

平和公園に着きました。原爆ドーム前、あいにくの雨模様のようです。
それでも、5年生の頃から、約2ヶ月間「総合的な学習の時間」に調べたり、考えたりしてきたことを、自分の目と足と心で確かめ、たっぷり感じてこようと思います。

画像1

修学旅行だより1

今日から1泊2日の予定で、6年生が広島方面に修学旅行に出かけています。
一生に一度っきりの小学校での修学旅行。楽しい思い出ができますように。
写真は、新幹線のぞみ号車内の様子と、10時半に広島に到着して広電に乗り換える時の様子です。全員元気です。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 プール清掃 視力再検査2年
6/10 日曜参観
6/11 代休日
6/12 水泳学習開始 低学年水慣れ15日まで 視力再検査1年 クラブ活動
6/13 歯科検診 あじさい読書週間20日まで
6/14 芸術鑑賞
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp