京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up71
昨日:210
総数:480757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

春季総合体育大会の成績

画像1
画像2
女子バスケットボール部が、現在ベスト16で勝ち進んでいます。
5月4日にベスト8をかけて、京都光華中と戦います。(9時〜、会場:京都光華中)

春季総合体育大会の成績

サッカー部
 4月29日(日) 1回戦 対大谷中 1−0で惜敗。

野球部(西京付属中、西陵中、九条中の合同チーム)
   30日(月) 1回戦 対御池中 5−0で惜敗。

女子バレーボール部
   30日(月) 1回戦 対月輪中 10−25、15−25で勝利。
          2回戦 対西院中 25−14、25−15で惜敗。

女子バスケットボール部
   30日(月) 1回戦 対月輪中 26−104で勝利。
          2回戦 対西院中 33−59で勝利。

女子ソフトテニス部
   30日(月) 個人戦

       K・Yペア 4回戦まで勝利、5回戦 対嵯峨中 1−4で惜敗。
            (市内ベスト32)
       K・Kペア 2回戦まで勝利、3回戦 対音羽中 0−4で惜敗。

       O・Hペア 3回戦まで勝利、4回戦 対音羽中 1−4で惜敗。

       K・Sペア 2回戦まで勝利、3回戦 対四条中 2−4で惜敗。


  
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会

4月29日、澄み渡る青空のもと、
第54回京都市中学校春季総合体育大会の開会式が
西京極総合運動公園陸上競技場で開催されました。
本校はプラカードは2年S君、旗手は3年T君が努め、
総勢48名が行進しました。
みんなの活躍を期待します。
画像1
画像2
画像3

ある日の様子

ある日の様子

園芸部が花壇の手入れをしてくれました。有志も協力していい光景です。
また、バレーボール部が学校周りをランニング、
グランドではサッカー部ソフトテニス部が春季大会に向けて気合いを
入れた活動をしていました。
画像1画像2画像3

校門のしだれ桜がきれいです。

画像1
校門の様子です。
淡いピンクの桜の色は、心にやさしさをくれます。
画像2

学校教育目標が躍動しています。

画像1画像2
「学校教育目標」が、校門を入った右手の掲示板に貼ってあります。

文字を書かれたのは、村岡天涯先生です。九条中学校のみなさんのために書いてくださいました。芸術の素晴らしさに触れ感動しました。
----------------------------------------------------------------------------

「自己を磨き、共に自分らしく生き、よりよき明日を築く力を育成する」

     ”琢磨 共生 創造”

----------------------------------------------------------------------------
教育目標の実現に向けて、教職員と生徒が手をとりあい、保護者・地域等いろいろな方にサポートをいただきながら取り組んでいきます。

あそべ そして チャレンジ

画像1
4組5組で、めざす生徒像「あそべ そして チャレンジ」の目当てを作ってくれました。(北校舎入口の掲示板)

空き缶回収とエコキャップ運動

生徒会本部では、毎月第2・第4水曜日に空き缶回収とエコキャップ運動を行っています。
画像1
画像2

新入生を迎える会・新入生オリエンテーション

「新入生を迎える会」
 6日(金)3限目の「新入生を迎える会」では、在校生による「歓迎の言葉」と「校歌斉唱」、そして教職員の紹介、記念品の贈呈、最後に新入生の「お礼の言葉」がありました。

「新入生オリエンテーション」
生徒会本部からの学校生活についての説明と部活紹介です。マイコン部,美術部,男子バスケットボール部,野球部,サッカー部,女子バスケットボール部,女子バレーボール部,ソフトテニス部,吹奏楽部,園芸部のそれぞれの活動内容について説明がありました。



画像1
画像2
画像3

着任式・始業式

着任式・始業式の様子
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 〈PTA学級委員総会〉
5/8 1年心臓検診
5/9 生徒会レベルアップデー
5/10 生徒会レベルアップデー 〈PTA実行委員会〉
5/11 学習会
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp