![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:44 総数:313988 |
参観・懇談会(高)![]() ![]() ![]() 6校時(14:35〜15:20)懇談会がありました。 本年度最初の参観・懇談会に保護者も多数ご来校くださり,4・5・6年 児童も張り切って授業に臨んでいました。 懇談会では,今年度の学級経営方針やPTA学級委員の選出について話し合われました。 全国学力・学習状況調査![]() 5年生までの学習の知識・理解を問う問題やその知識の応用力を問う問題などが出題されており,みんな真剣に取り組み,4時間目終了時には“つかれたー”という声が聞かれました。 読み聞かせ![]() また,給食の片付けなどをして遅れた1年生児童のために,新たなお話もしてくださり,1年生児童も喜んでいました。 お話に聴き入りました
毎年お世話になっている地域の「子うま文庫」の方々に,読み聞かせをしていただきました。お話のなかに気持ちがスーッと入り込んでいく様子が見られました。終わった後のすがすがしい子どもたちの顔も素敵でした。
![]() ![]() ![]() 久しぶりの給食〜入学祝い献立〜![]() ![]() ![]() 朝のランニング練習が始まりました。
桜の花の満開とともに子どもたちの「やる気」が満開し,朝のランニング練習がスタートしました。真剣に走りこむ子どもたち。学校中が活気にあふれてきました。
![]() ![]() ![]() 春を描く![]() そんな校庭の花たちを5年生が写生をしていました。子どもたちが見つけた美しい花の絵で,教室も花盛りになることでしょう。 やる気まんまん
校庭の桜の花も見ごろを迎えました。
1年生の子どもたちも,近くのお兄さんやお姉さんと一緒に集団登校で元気に学校にやってきました。1年生だけではありません。今日は,全校で欠席なし。みんなのやる気が伝わってきます。 春のぽかぽか陽気の今日一日,桜に見守られながら,子どもたちの元気な声が響き渡っていました。 ![]() ![]() ![]() 醍醐寺 太閤花見行列に参加しました
4月8日(日)近くの醍醐寺にて「太閤花見行列」がありました。
北醍醐小から2人の児童が行列に参加してくれました。すばらしい春空の中,桜の花も咲き出して素敵な催しとなりました。 ![]() ![]() ![]() 平成24年度入学式
4月6日(金)かわいい25人の1年生が入学しました。入学式では,とてもりりしく,小学生になった喜びを感じてくれていました。
2年生も,しっかりとお迎えの言葉が言え,すっかりお兄さんお姉さんになっていました。 これからも全校みんな「正しく,明るく,たくましく」をがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|