![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:102 総数:578267 |
修学旅行2 速報5
天気は心配ないようです。
白浜のきれいな海が見えています。 バスの中はどうなっているのでしょう? 多少不安が・・・。 ![]() 修学旅行2 速報4
午前10時20分現在、一行は白浜付近を通過中です。
早くも白浜に入っています。 この映像は2号車から撮影しています。(T先生は2号車に乗っています) 今頃、「修学旅行速報」を流している学校は全市で1校だけです。 現地の天候はどうでしょう? 写真から見るとそんなに悪くないようですが・・・。 今回は大丈夫のようですね。 (もう途中で帰ってこないでください) ![]() 修学旅行2 速報3
テレビで有名な岸和田で休憩中です。
予定より早く着いているようです。 京都とあまり変わらない天気の用ですね。・・・寒そう。 制服と違って「自由な服装」というのは、また違った雰囲気が漂います。 早朝から「バスレク」で大いに盛り上がっています・・・と言うことですが、眠くないのですか? ここで寝てはいけないのです(夜、早く寝て下さい) ![]() 修学旅行2 速報2
バスの中の様子が送られてきました。
何号車か、どの付近を走行中なのかは不明です。 長時間の乗車になるので、今回もバスレクの準備は十分しているようです。 (もう慣れていますので) 現地からの映像は、理科のT先生が今回も送ってくれます。 (顔のアップは気を付けてくださいね、小さめにお願いしますよ) ![]() ![]() 修学旅行速報1
修学旅行2、いよいよ始まりました。
ほとんどの教員が経験のない時期ですが、前回の四国の修学旅行以来、長い期間いろいろな検討をして今日を迎えています。 午前6時30分頃にはすでに多くの生徒が集まっていました。 体育館で注意を受けた後、それぞれバスに乗り込み、出発しました。 京都市内は雪が降っています。 白浜の方はどうでしょう? 予報では晴れ時々曇りのようですが・・・。 ![]() ![]() ![]() 長い間使わせて頂きました。
3年生は3限から大掃除が始まっています。
何か普段とは違って熱心に、念入りに文句も言わず、楽しそうにやっていました。 1時間では終わらず、延長していました。 今日を除けば、3年生が教室へ入るのはあと2日です。 ![]() ![]() ![]() 思い出をつくろう、3年生
本日1限より卒業式練習です。来週2日間は練習が出来ませんので、必死の追い上げです。みんなが「これはやらなければならない」と思うことが一番大切です。
気持ちが一つになれば、最高の仕上がりになるでしょうね。 合唱では保護者の方を泣かせるような気持ちの入った歌声を期待します。 ![]() ![]() ![]() 思い出をつくろう3
3年生球技大会、女子のバスケットボールです。
![]() ![]() ![]() 思い出をつくろう2
本日3、4限、3年生は球技大会です。
運動場と体育館を使って、サッカーやバスケットボーを行いました。 良い天気になって、運動場では歓声が上がっています。 体育館では女子がバスケットボールに熱中していました。チームの入れ替わりや選手交代も慣れたもので、スムーズに進行していきます。 一つ一つ思い出を作って行って下さい。 ![]() ![]() ![]() 思い出をつくろう、3年生
写真は3年生がそれぞれの学級で作成した「卒業文集」です。
毎年のことですが、このような文集を見ますと、卒業間近の雰囲気が漂ってきます。 卒業まであと数日、毎日過ごしていた教室内の何気ない風景が、何となく懐かしさを感じるようになってきますね。 卒業すれば2度と味わうことはありません。 ご家族の方も、生徒達が作った文集を見てやって下さい。 ![]() ![]() |
|