![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:146 総数:588450 |
修学旅行2 速報10
とれたての「しいたけ」です。
夕食に焼いてもらって下さい。 ![]() 修学旅行2 速報9
農家の畑で「種まき」をしているそうです。
約30軒の農家に、生徒が2〜3名がお世話になっていますので、全部の家の様子を伝えるのは無理ですね。 少しは気温が高いと思ったのですが、冷えているようです。 夕食は午後6時頃の予定だそうです。 もう暫く労働をして下さい。ごはんがおいしいですよ。 ![]() ![]() 修学旅行2 速報8
体験作業の続きです。
これは材木工場だそうです。 ![]() 修学旅行2 速報7
ようやく次便が届きました。
すでに昼食を終えて、各民宿のご家庭へ入っているそうです。 多くのご家庭が農家なので、みんなびっくりしているでしょうか。 しっかりと作業体験をしています。 「クワ」なんか持ったことがありますか? ![]() 1年生球技大会その3
ソフトボールのような競技。
バットの代わりにテニスラケットです。 結構遠くまで飛ばしていました。 ![]() ![]() 1年生球技大会その2
体育館のバレーボールとバスケットボールです。
![]() ![]() 1年生球技大会
早朝は雪でしたが、現在は晴れ間が出ています。
本日1年生は球技大会です。 気温は低いですが、サッカー、バスケットボール、バレーボールと野球のようなソフトボールのようなテニスのような競技が行われています。 運動場は少し寒いですね。 ![]() ![]() 修学旅行2 速報6
バスの中の様子が入ってきました。
やはり・・・・・。 カラオケ大会真っ最中、だそうです。 他のバスの様子もわかればいいのですが、ちょっと難しいようです。 11時頃には「向平キャンプ場」に到着予定です。 ![]() 修学旅行2 速報5
天気は心配ないようです。
白浜のきれいな海が見えています。 バスの中はどうなっているのでしょう? 多少不安が・・・。 ![]() 修学旅行2 速報4
午前10時20分現在、一行は白浜付近を通過中です。
早くも白浜に入っています。 この映像は2号車から撮影しています。(T先生は2号車に乗っています) 今頃、「修学旅行速報」を流している学校は全市で1校だけです。 現地の天候はどうでしょう? 写真から見るとそんなに悪くないようですが・・・。 今回は大丈夫のようですね。 (もう途中で帰ってこないでください) ![]() |
|