京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up87
昨日:130
総数:903434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

合唱コンクール実施中!(3年生)…リアルタイム

画像1画像2
3年生の部が始まりました。まずは学年合唱です。3年間の思いを込めて,素晴らしい歌声を響かせます。

合唱コンクール実施中!(1組)…リアルタイム

画像1
1組と1・2年生有志による合唱です。「マイ バラード」,太秦中学校の職員室でもメロディーが聞こえてくるようです。

合唱コンクール実施中!(2年生)…リアルタイム

画像1画像2画像3
2年生の部になりました。写真は,2年生学年合唱と2−3の発表です。

合唱コンクール実施中!(1年生)…リアルタイム

画像1画像2
1年生の学年合唱です。ちょっと緊張気味かな?

合唱コンクール実施中!…リアルタイム

画像1画像2
今日は,今まで頑張ってきた成果を発揮する場,合唱コンクールです。すばらしい設備の森田記念講堂で実施しています。写真は,校長先生と文化委員長の開会挨拶です。

台風に対する非常措置について(続報)

午前11時現在で暴風警報が解除になりませんでしたので,本日は臨時休業になります。生徒の皆さんは家庭学習に取り組んでください。明日は,合唱コンクールです。指示された時間に遅れないように,森田記念講堂に集合してください。

台風に対する非常措置について

画像1
台風15号の接近により,京都府南部に暴風警報が発令されています。今後の措置につきましては,以下のようにいたします。
○午前9時までに解除になった場合→3校時から授業
○午前11時までに解除になった場合→5校時から授業
○午前11時現在発令中→臨時休業
今後の警報等に,ご注意ください。

生徒会作 「太秦新聞」を右京区役所で掲示していただいています

画像1画像2
生徒会作の太秦地域紹介・環境問題啓発のための「太秦新聞」を,右京区役所のご厚意により,サンサ右京(右京区役所)に掲示していただいています。今日,生徒会長・副会長が右京区役所を訪問しました。まず区長室に案内していただき,藤田右京区長に新聞を見ていただきました。その後,1階区民ロビーで掲示をさせていただきました。区役所へお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。

合唱コンクール そして 体育祭

画像1画像2画像3
22日(木)の合唱コンクールの次は,10月13日(木)の体育大会です。学年種目の練習も,始まっています。1年生は,大縄跳びの練習をしていました。なかなか難しそうです。当日には「ピタッ」と合うかな?今日は朝から,台風の影響で雨天です。全国で大きな被害が出ませんように…。

「マイ バラード」も仕上がってきました

画像1
合唱コンクールで披露する,1組と1・2年生有志による「マイ バラード」。今日も,昼休みに練習です。だんだんと歌声がまとまり,いい仕上がりになってきました。
「心痛む思い たとえ君を苦しめても 仲間がここにいるよ いつも君を見てる 僕らは助け合って 生きてゆこういつまでも」「きらめけ 世界中に 届け愛のメッセージ」当日はきっと,素晴らしい愛のメッセージを届けてくれるでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp