京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:48
総数:539092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

3月1日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・カレー
・ひじきのソティ

 
 今日の給食は,6年生が給食で食べる最後の「カレー」です。人気ナンバー1です。
 この日は,ごはんが空っぽになります。(うれしいことです。)

 実は,「カレー」の日は,給食室が大忙しです。
 じっくり煮込むためには,野菜などの下準備も朝早くから大急ぎでします。
じゃがいも27キロ 人参17キロ 玉ねぎ32キロ 切っても切ってもなかなか終わりません。 
 『おいしい』人気の秘密「カレールー」作りにも1時間ぐらいかかります。

 じっくりじっくり煮込んで,みんなが『おいしい!』って言ってくれるカレーが仕上がります。

 みんなの笑顔があふれた給食でした。

2月29日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛乳
・さわらの竜田揚げ
・ほうれん草のおかか煮
・いものこ汁

 今日は,これから旬を迎える「さわら」・「せり」を使った献立です。
 魚の名前の漢字は,調べてみるととても楽しいですよ。

 今日の魚は,「魚」へんに「春」と書く「鰆・さわら」です。
 子どもたちにとっては食べやすい「たつたあげ」にしました。

 「せり」は,1月にも『すき焼き風煮」で使ったのですが,春の七草の一つです。
 今日は,『いものこ汁』に香味野菜として使いました。

 子どもたちの感想より・・・
2年生
「ぼくは,さわらのたつたあげがすごくおいしかったし やさいもおいしかったよ。これからもがんばってください。」・・はい。これからもみんなで力を合わせて おいしい給食を作ります。

4年生
「私は,きのこが苦手ですが,今日のいものこ汁で,すこし「きのこもおいしいな」と思いました。これからもおいしい給食お願いします。」・・・苦手なものが少しでもおいしいなと思ってもらえたことが何よりうれしいです。今日の疲れが吹っ飛びました。

3年生・4年生・5年生
「今日の鰆のたつたあげが外がカリカリしていておいしかったです。中はふわふわでした。」・・・食感をしっかり感じてもらえて良かったです。

 明日は,6年生にとっては,給食で食べる最後の「カレー」です。心を込めて作ります。

2月28日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・チリコンカーン
・野菜のホットマリネ
・型チーズ

 今日の給食は,大豆料理の中でも子どもたちに人気の『チリコンカーン』です。
 カレー味でパンチが効いていて食べやすかったようです。
 野菜のホットマリネは,ハムが入っていて食べやすかったです。

 2年生と伏見南浜幼稚園との給食交流では,ふだんあまり食べなれないメニューだったので幼稚園児には抵抗があるのかなと心配しましたが,全然,大丈夫でした。
 「おいしい」「おいしい」とパンもおかずもほぼ完食。野菜もしっかり食べました。
  とても,頼もしい子どもたちでした。

今日の給食の感想より・・・
1年生
「チリコンカーンのまめがやわらかくておいしかったです。やさいのホットマリネがしゃきしゃきしていておいしかったです。」

 明日は,「魚」へんに「春」と書くこれからが旬の魚が登場。さて何でしょう。

 

2年生と伏見南浜幼稚園との給食交流

画像1
 幼稚園
  わくわく どきどき
  全部食べられるかな?
  2年生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちは やさしいかな?

 2年生
  わくわく どきどき
  上手にお世話できるかな?
  幼稚園のお友だちのお手本になれるかな?

今年度はじめて,伏見南浜幼稚園との給食交流をしました。
 いつもは,お弁当の幼稚園児たち。
 4月からの給食は,楽しみでもあり不安でもあり。
 
 今日初めて食べた給食は,きっと4月からの給食の期待になったことでしょう。

 2年生にとっては,お兄ちゃんお姉ちゃんになれた自信にもなりました。

 給食を食べた後は,いつもの『食べ物についてのお話』を聞きました。
      「給食をしっかり食べると,3つの元気がもらえるよ。」
       1.からだをおおきくしてくれるげんき(赤)
       2.べんきょうやうんどうをがんばるげんき(黄)
       3.びょうきにまけないげんき(緑)

  4月の入学式がとても楽しみです。
  
  
 
 

6年家庭科の調理実習

画像1
 日本料理アカデミーの出前授業の成果が生かせた調理実習でした。

 自分たちで考えたお弁当メニュー
 班で協力して 楽しく上手に出来たと思います。

 日ごろのおうちの方の苦労が,大変良くわかりました。ありがとう。
 
 明日の卒業遠足のお弁当作りも手伝います。

2月27日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛乳
・プリプリ中華炒め
・わかめスープ
・黒大豆

 今日の給食は,子どもたちが大好き,人気ナンバー2の「プリプリ中華炒め」です。
 今日は,昼休みに『たてわり遊び』があるのでいつもは少し時間のかかる子どもも,時間内にしっかり食べられていました。メニューも子どもたちに人気のメニューなのでよかったです。

 子どもたちの感想より・・・
 1ねんせい
「わかめスープがおいしかったです。きゅうしょくでにがてなものがほとんどなくなりました。でもまだにがてなものはあるので一年生がおわるまでに なくなったらいいなぁとおもいます。」・・・本当に食べるのに時間がかかっていたけど 見違えるほど食べられるようになった女の子。うれしいお手紙でした。
「プリプリちゅうかいためのたまごがプリプリしていておいしかった。わかめのスープのスープがわかめのあじがしていて わかめがつるつるでおいしかったです。」

 2ねんせい
「くろだいずがカリカリしてておいしかったです。わかめスープにトックがはいってておいしかったです。プリプリちゅうかいためがにおいがよくておいしかったです。」・・・ツルツル・プリプリ・コリコリ・モチモチと今日はいろいろな食感が楽しめました。プリプリ中華炒めには,しょうがとにんにくが入っていたので香りも良かったです。

 3ねんせい
「ぷりぷりちゅうかいためのたまごがプリプリしていておいしかったです。」・・・うずら卵が人気だったようです。うずらの他にもこんにゃく・たけのこ・とりにく・しいたけ・にんじんもプリプリ歯ざわりでした。

 明日は,カレー味のきいた大豆料理『チリコンカーン』です。

2年生交流給食 3回目

画像1
 2年生はクラスをバラバラにして,グループを作り交流給食をしています。
 今日はその3回目になります。

 ちょっぴり緊張しているのかなって聞いてみると「ぜんぜん」と言っていました。
 「楽しみやった。」「うれしい。」「また やりたい。」とほとんどの子どもが言ってくれます。
 
 ランチハウスに来るグループは,「よくかんで食べるとどんないいことがあるのかな」というお話を聞きました。
 かんだ回数は,ごはん1口10回から120回と様々でしたが,よくかんで口の中の様子や食べ物の様子を聞くと「ごはんが甘くなった。」とか「ごはんがとけてちいちゃくなった。」とか「営養に変わった。」などたくさん言ってくれました。
 
 よくかんで食べると「食べ物の味が良くわかる。」「消化がよくなる。」「頭の働きがよくなる」「歯並びがよくなる。」「食べすぎをふせぐ。」など絵にして紹介すると子どもたちはよくわかってくれたようです。

 「一口120回かんでいると給食時間で終われないね。」というと「一口30回ぐらいがいいねんで」と言っている子がいて,一番多かった40回ぐらいかんでいた子どもたちは,なんだかにっこり微笑んでいました。

 来週の28日(火)には,新しく1年生になる南浜幼稚園の子どもたちと2年生の交流給食をします。
 2年生の量が時間内にしっかり食べられるようになった2年生。幼稚園のおともだちに「学校楽しいよ。」「給食おいしいよ。」って安心させてあげてくださいね。お願いします。


 

2月24日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・あじのカレー揚げ
・肉片湯(ローペンタン)
・黒大豆

 今日の給食は,チュルンとなめらかな豚肉の舌触りを楽しむ『肉片湯』でした。
 「豚肉」に片栗粉をつけているのでツルンとしたのどごしで,さっぱりと食べられます。中国料理の中で,『湯』という文字は「タン」と読み,『スープ』という意味を表しています。

 子どもたちの感想より・・・
    4ねんせい
「今日のローペンタンのお肉が プリプリしてておいしかったです。あじのカレーあげもすごくおいしかったです。またつくってください。」

    5ねんせい
「今日の給食のローペンタンは,スープじたいもおいしいし,たけのこのコリコリした食感がよかったです。あじのカレーあげも少しカレーの味がして,おいしかったです。」

 今日も,おいしい給食ごちそう様でした。
 来週から,もう 3月です。
 3月には,ひなまつり・卒業祝いの献立など子どもたちの楽しみな献立がたくさん登場します。
 卒業する6年生に人気の献立も多く登場します。残り16回味わって食べてほしいと願っています。
(6年生は,卒業遠足で2月29日がお弁当になります。日本料理アカデミーの出前授業や調理実習の成果を生かして,自分もお弁当作りに少しでも参加してくれることを願っています。)

2月23日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛乳
・チャーハン(牛肉)の具
・小松菜のごま炒め
・フルーツ白玉
 
 今日は,牛肉を使った焼肉風の「チャーハン」でした。
 今までは,チャーハンというと『豚肉』を使っていたのですが,「焼肉チャーハン」をイメージして『牛肉』を使ってみました。
 
 とっても人気で
「もっと食べたい。」・・・ごはんも空っぽになりました。
「ごはんにまぜたら最高」
「枝豆のアクセントがきいてた。」・・・鮮やかな緑色でした。
「1『ご飯』+1『チャーハンの具』が7・8倍になっていました。」・・・日本料理の{だしの足算}は昆布だし+けずりぶしだしが7・8倍と教えてもらい 実際に体験しました。今日もおいしさの足算は掛算以上だったようです。
「チャーハンの具は、ものすごくスパイシーで最高」・・・『トウバンジャン』の味をしっかり感じてくれました。

 5年生の男の子が,今日の給食に星☆をつけてくれました。
「今日のフルーツ白玉のみかんと白玉が美味しかったです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!
チャーハンの具もご飯にまぜたらすごく美味しかったです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆!
小松菜もゴマと良く合っていました。☆☆☆☆☆!
また美味しい給食をつくってください。!」
 6年生の男の子は「☆100点中10000点」くれました。

 また ぜひ 出したいと思いました。・・・お楽しみに!!



2月22日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・炊き込み五目ごはん
   手巻のり
・牛 乳
・みそ汁
・じゃこ

 今日の給食は,台風の接近に備えて,給食室の倉庫に備蓄しておいた非常用物資を使った献立でした。

 京都市では,5月から11月まで,台風の接近により,給食をとめなければならない非常時に物資の無駄が無い様に,4献立を準備しています。

 備蓄期間が終わると,12月から翌年の3月までに1献立ずつ内容を少し変えて実施していきます。

 12月が「ソース焼きそば」で1月が「カレーピラフ」でした。
 今月が「炊き込み五目ごはん」で3月が「中華風炊き込みごはん」の予定です。

 600人分の炊き込みごはんは,200人分ずつ3つの釜を使って炊きました。
 みそ汁を,300人分ずつ2つの釜で作りました。
 午後から5年生が,社会見学に出かけるので,12時には仕上がるように,炊く時間・蒸らし時間を逆算して11時少し前から炊き始めました。42kgの米は30分水につけておきました。

 子どもたちの感想より
1ねんせい
「たきこみごもくごはんが おいしくて おいしくて また たべたいです。」
「たきこみごはんが(のりに)まいてたべたらおいしかったです。」

6ねんせい
「たきこみごはんとのりのコラボは,ばつぐんにおいしかったです。また たべたいです。」

 明日は,チャーハンの(牛肉)バージョンです。
 子どもたちの反応がとても楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校教育目標

メール配信登録

お知らせ

ほけんだより

家庭学習の手引き

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp