京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up307
昨日:290
総数:612021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

ヒューマンタイム講演会について

12月 2日(金)5・6限 ヒューマンタイム講演会

12月を「人権月間」と位置づけ,日頃の意識の中から忘れがちな身近な人権について見直し,関心を深める一環として,今回の「ヒューマンタイム講演会」を実施いたしました。また,大淀地生連との共催として,講師をお迎えして「共に生きる心の大切さ」に目を向け,この機会に自己の在り方や生き方を見つめ直し,差別や偏見のない社会の実現に向け努力する態度の育成を目指したいと考えています。

全校生徒が体育館に集まり,ふれあいの杜 館長:坂野 晴男 様に来校していただき「障害者スポーツの現状」をテーマとして,生徒に講演していただきました。講演の中では,「車イスバスッケット」「車イス駅伝」について,実際の映像を見ながら,説明をしていただきました。
画像1

校長先生より「人権講話」

12月 1日(木)5限 人権学活

5限の最初に,校長先生より人権に関する講話をしていただきました。
今日より12月になり,人権週間を考えるための取り組みが始まります。

人権週間に向けて,校長先生からの講話を抜粋しました。
大淀中学校でも11月下旬から12月中旬にかけて人権についての学習を行う予定になっています。(1年生と2年生はもう始まっています)各学年のことについて紹介します。
<1年生>
「身のまわりの差別」について学習します。
いじめの解決と防止のために、集団の中で、対等で信頼できる仲間づくりについて考える。そして,傍観者ではなくいじめを受けた生徒の立場に立って考えることのできる力を身につけることを目標にしています。
<2年生>
「民族差別」をテーマにしています。サッカー日本代表「李 忠成」選手について,在日韓国・朝鮮人への民族差別について考え,お互いの文化を尊重し共に生きることの大切さを学ぼうというものです。
<3年生>
「同和問題」について学習します。「日本の歴史の中で,”差別”はいつごろ,なぜ,どのようにして起こってきたのか,そして,解消されてきたとはいえ,現在も続き,苦しんでいる人たちがいる差別は,どんなものなのか…」を同和問題の歴史やビデオを通じて学びます。そして,差別や偏見を見抜く目を持ち,人権侵害を許さない姿勢や態度を養おうとするものです。
画像1

入学説明会を行いました。

11月22日(火)午後「入学説明会」を行いました。

平成24年度入学予定の新入生の保護者の方を対象に,午後1時30分から体育館で
入学説明会を行いました。

来校された保護者の方には,入学のしおりを見ていただき説明をさせていただきました。

その後,思春期子育て講座として,
スクールカウンセラー 大串 啓子先生より「思春期をめぐる子どもの気持ち,親の気持ち」というテーマで講演していただきました。
画像1

1年 スポーツ大会

画像1
11月11日(金)1年 スポーツ大会を実施しました。

この日に向けて,各クラス昼休みの時間に練習をしてきました。
「男子・サッカー」・「女子・ドッチボール」+「綱引き」
しかし,朝から雨が降る天気になり,グラウンドでの計画が,
体育館での「スポーツ大会」に変更になりました。

クラス対抗でのスポーツ大会として,
「男女別ドッチボール」と「男女混合ドッチボール」を行いました。

< 結 果 >
・男子ドッチボール
  優 勝 1組
  準優勝 3組
・女子ドッチボール
  優 勝 4組
  準優勝 1組
・男女混合ドッチボール
  優 勝 1組
  準優勝 3組

クラス全員が団結し,男子も女子も頑張りました。
応援も熱が入った応援をしたり,試合のはじめに円陣を組んで気持ちを一つにしたり,クラスそれぞれの特色を出した取組をしてくれました。
画像2

「生き方探究・チャレンジ体験」を実施しています!

11月7日(月)〜11月11日(金)の5日間「生き方探究・チャレンジ体験」

2年生全員を対象として,「生き方探究・チャレンジ体験」を実施しています。
生徒達は,44の事業所にわかれ,5日間という短い期間ですが,朝から夕方まで自分の希望の事業所で頑張っています。
職場体験を通して,将来の自分の職業について考えるきっかけをつかんでくれることでしょう。


画像1
画像2

校内研究授業を実施しました。

画像1画像2
10月31日(月)5限 校内研究授業

5限は,各学年1クラス「研究授業」を校内研修として実施しました。
教育委員会より,2名の教科主事に来校していただき,授業内容についての助言をいただきました。
< 校内研究授業 >
・国語科 吉村 健志 先生
 指導学級 2年 1組
 単元名 「短歌」という文学 〜この秋三十一文字の奇跡を起こす〜
・社会科 三好 秀明 先生
 指導学級 3年 4組
 単元名 公民分野 第2編 私たちの生活と政治
          第2章 国民主権と日本の政治
・数学科 星野 毅 先生・山内 一弘 先生(分割授業)
 指導学級 1年 4組
 単元名 比例と反比例

生徒会本部役員・各種委員会 認証式

10月27日(木)5限 生徒会本部役員・各種委員会 認証式

全校生徒が,体育館に集まり,
第38期 生徒会本部役員 および 平成23年度後期各種委員会の認証式を行いました。

先日行われた「生徒会本部役員選挙」で選ばれた生徒会本部役員は1年間の任期,各クラスの各種委員会は3月末までの任期です。

旧生徒会本部役員の生徒9名が,1年間の任期を振り返り達成できた内容や今後も継続しなければならない内容を全校生徒に訴えてくれました。
最後は,新生徒会長より「所信表明」をおこない
これからの大淀中学校を活発に「行動」・「活動」する生徒会本部を目指していきます。
画像1
画像2
画像3

進路保護者会・学級懇談会

画像1画像2
10月25日(火)5限 授業参観

5限 13:10〜14:00 各クラスの授業を参観していただきました。
14:10〜 3年 進路保護者説明会
       2年 学年懇談会後,学級懇談会
       1年 学級懇談会

生徒会本部役員選挙

画像1画像2
10月20日(木)5限 生徒会本部役員演説会

体育館に全校生徒が集まり,新生徒会本部役員選挙立候補者からの演説会を行いました。
生徒会 会 長  1名
     副会長  1年1名 2年1名
     庶 務  1年1名 2年1名
     生活委員長  1名
     美化委員長  1名
     体育委員長  1名
     保健安全委員長  1名
     文化図書委員長  1名

立会演説終了後,各クラスで選挙管理委員の指示で投票を行いました。
放課後,選挙管理委員の手で開票作業を行います。
選挙結果については,21日(金)朝,体育館横の掲示板に発表します。
 ※ 登校時に,確認してください。

「生徒会本部役員」選挙活動について

画像1
10月17日(月)生徒会本部役員選挙活動が始まりました。

次期大淀中学校生徒会本部役員の選挙活動が始まりました。
登校時間に,立候補者が校門に立ち,登校してくる生徒に,「朝の挨拶」と「アピール活動」を行っています。

昼食時には,立候補者から「選挙放送」を行います。

次期生徒会本部役員選挙は,10月20日(木)5限です。
各立候補者からの立候補した決意や応援弁士からの推薦理由などを,体育館で全校生徒の前で発表します。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業証書授与式
京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp