![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:50 総数:380711 |
リーダー講習会2日目その2
2日目
その後、学年に分かれて、各学年の課題について話し合いました。 どのようにしてこの課題を乗り越えて、良い学年・学校にしていくか話し合うことができました。 このリーダー講習会で学んだ内容をぜひクラス、学年で生かせていってもらえたらと思います。 ![]() ![]() ![]() リーダー講習会2日目その1![]() 朝6時30分起床 7時からラジオ体操、校歌練習をしました。 9時から活動4をしました。 活動4では、2年生からの出し物で、ドッチボール大会と宝探しをしました。 自分らで出し物をし、まわりを盛り上げる難しさを学びました。 ![]() リーダー講習会1日目その2
1日目
![]() ![]() ![]() リーダー講習会1日目その1![]() ![]() ![]() 1日目 学校から貸切りバスに乗り、右京区の京北ゼミナールに到着。 まずは活動1のアイスブレーキングを行い、人に話しを伝えたり聞いたりする大切さを学びました。 活動2では横断幕、校歌の歌詞、校舎案内図を作成しました。 みんなで協力することの大切さを学びました。お披露目はまた後日、学校で行います☆ 活動3では班対抗のディペートをしました。 白熱した戦いがくり広げられました。優勝は2班でした。自分の意見を言ったり、聞いたりして、正しい判断をする大切さを学びました。 夜はキャンプファイヤーをし、生徒会からのレクがありました。 マイムマイムに花火、肝試しをして、盛り上がりました。 夏季大会 その2![]() おめでとう!!! この調子で府下大会もがんばろう☆ 一回戦 vs桃山 勝利 二回戦 vs大原野 勝利 三回戦 vs旭丘 勝利 四回戦 vs西京極 勝利 決勝戦 vs花山 勝利 みんなで応援していきましょう! 台風状況その2
本日7月20日(水)10:25登校→教室へ
○全校集会 ○学活 (○リーダー講習会事前講習(昼食不要)) 台風状況
台風状況
![]() 夏季大会その1![]() どの部活もがんばっています。 現在、夏季大会は 野球部 一回戦VS双ケ丘 惜敗 サッカー部 一回戦VS京都橘 勝利 二回戦VS大谷 惜敗 男子バスケ 一回戦VS樫原 惜敗 女子バスケ 一回戦VS桂川 勝利 二回戦VS伏見 勝利 三回戦VS洛南 勝利 現在、女子バスケはベスト16です!!。 次の試合は7月21日です。この調子でがんばれ! 2年生和菓子体験
7月7日の午後、2年生は「俵屋吉富」さんへ行って、和菓子体験をしました。
お茶のマナーや資料館見学、和菓子づくりをしました。 初めて和菓子やお茶のマナーに戸惑いましたが、 和菓子はみんな上手に作ることができました。 職人さんの作る和菓子には熱意がこめられており、 出来上がっていく様子を見ていると感動の声があがりました。 この体験と通じて、伝統文化を大切にしていきたいと感じました。 ![]() ![]() ![]() ☆七夕☆![]() ![]() 本日は七夕です。あいにくの雨で残念ですが、 烏丸では数日前から校内に笹を飾り、短冊や飾りをつけました。 みんなの願いがかなってほしいですね。 |
|