京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up5
昨日:27
総数:519623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

立山 〜20日 その2〜

画像1画像2画像3
 室堂山から浄土山に登りました。富山平野や富山湾も見えて絶景でした。
これから下山して立山博覧会に向かいます。

7月20日(水)の登校について その2

 午前8時16分に暴風警報が解除となりました。
本日は3校時からの授業となりますので,午前10時に集合場所に集まり,集団登校で登校するようにしてください。

立山 〜20日 その1〜

画像1
 雄山は風がつよく中止になりました。
代わりに室堂山に登り展望台を目指します。室堂山は標高2685メートルです。

立山 〜19日 その4〜

画像1画像2
 6時過ぎから,夕食です。焼肉定食のような感じです。しっかり食べて明日に備えます。



立山 〜19日 その3〜

画像1画像2画像3
 本日の雄山アタックは天候不良により明日に延期です。
先程まで室堂を全員で散策してました。
みくりが池と地獄谷に行きました。
 今は自然保護センターで見学学習中です。


立山 〜19日 その2〜

 今日のアタックは無理なので,近くを散策するそうです。 明日に再チャレンジできるようであれば,挑戦します。


立山 〜19日 その1〜

画像1
 今日はいよいよ雄山にアタックです。自然の家では雨がやんでいます。室堂まで行って判断します。

立山 〜18日 その4〜

画像1
 トントンの森でのラリー。おいしいバイキングの食事、さっぱり汗を流した入浴。順調に活動を終えました。予定していた星の観察はまだ外が明るいために先にミーティングを行っています。全員元気です!


立山 〜18日その3〜

画像1
 67名の子どもたち全員元気に到着です。入所式を終え,各部屋に入って「とんとんの森」の活動にむかいます。天気はくもりです。所員さんの話ではこれから天気がくずれるそうです。


立山 〜18日 その2〜

画像1
 出発から3時間。予定通り尼御前サービスエリアに到着しました。天気はくもり,時折雨がぱらつきますが,外で,お弁当を食べることができています。海を眺めながらの昼食です。
 途中は,バスレクを楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究(国語)

食育

地震・台風等に対する非常措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp