PTA臨時総会
本日19:00よりPTA臨時総会を行いました。委任状出席と合わせて,総会が成立いたしました。お忙しい中,ご出席いただきありがとうございました。
 
【学校の様子】 2012-03-05 20:37 up!
 
4年  6年生にとどけよう・・・
明日の6年生を送る会に向けて体育館で練習しました。4年生70名の心と歌声がしっかり届くようにがんばっています。明日は,きっと素晴らしい会になることと思います。
 
【4年生】 2012-03-05 20:23 up!
 
図書室大改造「ビフォー・アフター」に向けて
来週行われる,図書室の「ビフォーアフター」に向けて準備を進めています。今よりもっと図書室が利用しやすくなります。
 
【学校の様子】 2012-03-05 20:21 up!
 
2年 アートの世界?
「2年生が授業中に教室をゴミだらけにして何してるのか?」と思わず心配に・・・いやいやこれは正真正銘,図工の学習です。教室に新聞紙を細長く切ったもの(線路)をしきつめてコースを作り,人間貨物列車の遊びをしています。そう言われて見てみると・・・うん,なかなかよく考えて線路が敷いてありました。
 
【2年生】 2012-03-02 15:12 up!
 
2年 英語の学習
 ALTのフリオ先生が2年生の教室に来てくれました。フリオ先生の自己紹介を聞いたり、アメリカの文化のことを教えていただいたりして、あっという間に時間が過ぎました。
 再来週には給食を一緒に食べる時間もあります。子どもたちはもっとフリオ先生ともっと仲良くなれるのをとても楽しみにしています。
 
【2年生】 2012-03-02 15:07 up!
 
3月になりました
いよいよ今年度もあと1カ月となりました。今,学校では各教室からとてもきれいな歌声や元気な声が響いています。来週の6年生を送る会に向けて,どの学年も練習に励んでいます。何とも言えない3月ならではの素敵な空気感が学校全体をおおっています。
 
【学校の様子】 2012-03-01 14:10 up!
 
ひなまつり献立
3月3日はひなまつりです。今日は少し早目のひなまつり献立給食でした。子どもたちがすごく楽しみにしている3色ゼリーも出ました。ちらしずしやすましじるはとてもおいしかったです。
 
【学校の様子】 2012-03-01 14:04 up!
 
3年 豆電球にあかりをつけよう
回路を作って豆電球をとりつけて電気を通してみると・・・見事にあかりがつきました。
みんなとてもうれしそうです。
 
【3年生】 2012-03-01 14:00 up!
 
3年 6年生を送る会に向けて
3月6日(火)の6年生を送る会に向けて練習をしています。6年生に対する感謝の気持ちをしっかり伝えられるように・・・言葉や歌に心をこめて!!!
 
【3年生】 2012-02-29 16:00 up!
 
5年 フリオ先生の英語
今日は,久々のフリオ先生の英語学習でした。みんな大喜びで盛り上がった授業となりました。朝食を絵に描き,英語で紹介しています。
 
【5年生】 2012-02-29 15:53 up!