京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up18
昨日:50
総数:557249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

我が子への手紙

第9回目です。今日のお母さんは逞しく、そして優しさに溢れた方のようです。現在2年生の女子生徒のお母さんです。


「Happy Birthday 」 昨年度1年学級通信より

「13歳、お誕生日おめでとう。
とうとう私の身長があなたにぬかされて、くやしいやら、うれしいやら・・・。
いやいや、実にくやしくて、実にうれしいです。
12歳から13歳のこの一年間は、あなたが誕生以来、本当に大きな成長を感じました。
新天地への挑戦や、競争の中、勝ち上がるためには何が必要かを見つけての努力は、本当にあっぱれです!小さい頃からあまり自分に自信を持たず、物事に慎重だったあなたが、親を頼らず、自立したなあと痛感するこの頃です。
これから大人になるにつれて、大きな山や壁にいくつもあたっていくでしょうが、あなたは身につけたねばりと努力をつづけて、きっと克服していくことだろうと、親は自信を持って言えますよ!
しかし、もしも挫折しそうになることがあったらば・・・ドーンと親にまかせなさい。とってもいいアドバイスをしてあげるからね。」



(手紙と写真は無関係です)
画像1

新メンバーで活動中

運動部の夏季大会も終了しました。現在、部活動は2、1年生中心の新しいメンバーで活動しています。3年生が抜けた後、チーム力も落ちているでしょうが、新鮮さ溢れるメンバーやチームになっているようです。これから一人一人が中京中学校のチームカラーを作っていって下さい。
画像1
画像2
画像3

本番直前、吹奏楽部猛練習

8月3日にコンクールを控えた吹奏楽部が連日猛練習しています。朝早くから夕方まで、全員でがんばっています。今年も「金賞」を目指していますが、さらにその上を狙って下さい。外のホールを借りて練習もしました。出来ること、やれることはすべてやってコンクールに臨んで欲しいと思います。みんなで応援していますよ。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部、京都府大会3位!

7月29日(土)30日(日)、舞鶴市で行われた「第64回 京都府中学校総合体育大会 バスケットボールの部」において、本校女子バスケットボール部は3位に入りました。29日の試合で山城地区1位の泉ヶ丘中学校に60ー48で勝ちました。30日の京都精華中学校戦では惜しくも敗れましたが、京都府下3位と健闘しました。
よく頑張ってくれました。部員のみんなありがとう。来年に繋げて下さい。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 第5期試験3日目
3/6 公立高校入学検査
3/7 公立追試験
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp