京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up30
昨日:69
総数:498370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

チャレンジクリーン活動

 秋休みの初日、チャレンジクリーン活動(トイレそうじ)に取り組みました。
子どもたちや保護者の方々、教職員、総勢50名ほどで学校中のトイレをきれいにしました。始めは、汚れた便器にとまどう子もいましたが、だんだん慣れてきて、便器のすみずみまできれいにしました。活動後の子どもたちからは、「汚かったトイレがきれいになって良かった。」「気持ちよかった。」「楽しかった。」という感想が。そして、普段トイレをそうじして頂いている人たちへの感謝の気持ちをもつことができたのではないかと思います。
画像1

子ども六斎

 毎週火曜日、地域の方々のご指導のもと、「子ども六斎」の練習をしています。
テンテンドコドコ♪、リズムに合わせてバチをうっていきます。
 回を重ねるごとに、だんだんバチ使いにもなれてきました。それとともに、伝統文化の良さを感じることができています。
画像1

4年生 仕上げに向けて

画像1画像2
「よさこいかみとば2011 熱くふみ出せ!」の練習も、いよいよ中ばんに差しかかってきました。
運動場での隊形移動の練習も始まり、本番に向けて少し前進しています。

今日は学年ごとに、よさこいの練習と徒競走、ぐるぐるトルネードの練習をしました。

よさこいでは、もっといい演技にするためにはどうすればいいのか、お互いに見合い、アドバイスをし合いました。

ぐるぐるトルネードとは、4人で1本の棒を持ってコーンを回り、全員の足元をくぐったり頭を上を通ったりして速さを競う競技です。
初めてやったので、なかなか息が合わずみんなてんやわんや。
でもとっても楽しそうでした。

運動会に向けて、今から楽しみですね。

3,4年生 よさこいかみとば2011

運動会に向けての練習が始まっています。

3,4年生は、合同で「よさこいかみとば2011 熱くふみ出せ!」を踊ります。

初めは全然覚えられずみんな苦戦していましたが、練習を重ねていくにつれて少しずつ形になってきました。
しかし、みんなで一つに!というところまではまだいたっていないように思います。

練習できる時間もあと少し!
心を一つに合わせて、すばらしい演技を作り上げましょう。
画像1画像2画像3

5年 紙芝居を楽しみました!

画像1
 図書ボランティアの方にお世話になり、
「あまのじゃくとうりこ」という紙芝居
の読み聞かせをしていただきました。
ひさしぶりに紙芝居を楽しんだ児童も多く、
有意義な時間を過ごすことができました。
『最初はももたろうの話と似ている。』
『あまのじゃくがうりこに化けていたけど
 全然似ていないところがおもしろい。』
などの感想が聞かれました。

高齢者のつどい

 「高齢者のつどい」があり、たくさんの方々が上鳥羽小学校に集まられました。
 本校5年生児童が、校歌や日々の学習で習ったリコーダーを披露させて頂きました。
画像1

土曜学習

 今日は、土曜学習がありました。参加希望の子どもたちが算数の学習に取り組んでいます。普段の学習でむずかしいところなど、この機会に克服できるようがんばっています。
画像1

防災センターに行ってきました。

 30日、防災センターに行って来ました。理科の学習で「土地のつくり」を観察するためです。自分たちの地面の下は、しま模様になっていて、時代によってねん土の層や石の多い層などに分かれていることが分かりました。
画像1

チャレンジわくわく探検隊

 9月23日、チャレンジわくわく探検隊「嵯峨野古道・トロッコ列車」に行ってきました。たてわりグループでお家の人と一緒に嵯峨野の町を歩き、トロッコ列車にも乗りました。天気にもめぐまれ、とても良い経験になりました。
画像1

5年 I like apple!

画像1画像2
外国語活動では、好きなものの言い方を学習しています。
「Do you like apple?」「 Yes,I do!」
「Do you like fish?」「 No,I don't!」
英会話で友だちの好き嫌いがわかりましたよ。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/28 たてわり活動
2/29 新一年生入学説明会 クラブ 部活陸上 放課後まなび教室

学校教育目標

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究(国語)

食育

臨時休校の措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp