京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:229965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

5年長期宿泊学習

2日目・・・朝食へむかいます。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習

1日目・・・おやすみ・・かな?
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習

1日目・・・コミュニケーションションタイム・・・班の計画作りです。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習

 1日目・・夕食です。ボリューム満点 酢豚です。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 今日のプログラムは全て終わりました。これからみんなで寝ます!

5月30日 長期宿泊学習1日目のプログラムもすべて終了しました。男子は2階,女子は1階の大広間に布団を敷いて寝る準備です。みんな気持ちが高ぶってなかなか寝付けそうもありません。しかし,明日の活動のために10時消灯です。「お休みなさい。いい夢を!」
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習

 陶芸体験学習です。みんな真剣に制作しています。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習

 昼食はみんな一緒にラーメンと鳥の唐揚げです。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習

 府立ゼミナールハウスに到着しました。入所式 オリエンテ−ション コミニケーションタイムです。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習

 大雨警報も解除になり5年生が長期宿泊に出発しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行報告会

今日の朝会で修学旅行の報告会をしました。全校のみんなにスライドと川柳で楽しさをつたえました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/22 授業参観・懇談会

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp