京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:229965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

5年 長期宿泊学習

残念ながら星は見えません。壇先生と東奥先生の星のお話を聞きました。
画像1

6月のあいさつ運動

今日は、6月のPTAあいさつ運動が行われました。梅雨に入り、天気はすっきりしませんが、正門では子ども達と保護者の元気な「おはようございます!」が飛び交っていました。


画像1
画像2
画像3

教育実習

今日から2週間 教育実習生が実習をします。本校卒業生の小林先生です。
画像1

5年 長期宿泊学習

二日目・・・夕食です。みんな食欲旺盛です。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 クラフトの作品が展示されました!

5月31日 午後に作った作品を宿泊棟に展示しました。みんなの力作が並んでいます。ゼミナールハウスで拾った枯れ葉や枯れ枝を使って,昆虫・動物の顔など楽しい作品がいっぱいできました。みんなで品評会です。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 2日目の夕食「いただきまーす!」

5月31日 クラフトづくりも終わり,お風呂にも入りました。いよいよ2日目の夕食です。しっかり食べて夜の部「星の観察」をがんばりましよう。雲が厚くて無理かもしれませんが,その時は部屋で地域の星博士からお話を聞きます。とりあえず,「いただきまーす!」
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習

 午後の活動自然素材でクラフト・・・・材料集めこたのしい発見があります。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習

ほおばごはんをつくりました。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習

2日目・・・昼ご飯を作ろう・・・北桑田高校家庭科室で伝統食や山菜料理を作りました。「しゃくなげ」の皆さんに教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊

2日目・・・朝食・・オムレツ・ウインナー・サラダ エトセトラ
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/22 授業参観・懇談会

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp