京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up86
昨日:76
総数:674217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

6年 最後の1・6年カップ

画像1画像2
自由参観の2月9日に1・6年カップ〜二人三脚〜を行いました。
今回は3組が担当しました。

前日の雪で運動場の状態が悪い中でしたが、子どもたちは1年生の子が
こけないように気をつけながら「いっちに、いっちに、・・・」と
声をかけたり、腰や背中を支えてあげたりして進んでいました。

今回の1・6年カップが最後の1・6年カップになりましたが、
回を重ねるごとに子どもたちにとっては順位や結果よりも、
1年生とどれだけ楽しめるかの方が大切と感じるようになったようです。

6年 久世中に行ってきました

画像1画像2
4月からほとんどの子どもたちが進学する久世中学校で「6年生を迎える会」がありました。
久世中学校で国語の授業を体験したり、生徒会のみなさんから中学校の学校生活についての説明を聞いたりしました。

中学校生活に対しての期待が膨らみます。

『人権の花』 スイセン

画像1
画像2
10月に4年生みんなで植えたスイセンの花が,可憐に咲き始めました。
そこで,久世ふれあいセンター図書館と久世西老人福祉センターを利用する皆さんにも見ていただくことにしました。
子ども達が作ったポスターやメッセージも添えています。
ぜひ見てください。

エコロジーセンター

画像1
画像2
画像3
午後のエコロジーセンターでの学習は,ゴミを減らすためにどんな工夫ができるのか考えました。
4年生を8つのグループに分け,それそれ相談してゴミ袋の中身を
1,そのまま使えるもの
2,だれかにあげたら使えるもの
3,形を変えたら使えるもの
の3つの観点でもう一度仕分けしました。

『これも使える!』
『誰かにあげたらいいのに・・・』
『もったいないなー。』
こんな声が聞こえてきました。

これを機会にもう一度,エコについて考えていただけたらと思います。

展示学習

画像1
画像2
画像3
展示学習では,グループで様々な事象を見たり,触ったり,体験したり。
調べてみると事前の予想と違ってびっくりしている子もいましたね。

『もっと時間があったらいいのにー・・・。』
『楽しかったよ!』
『また来たいな。』

とても充実した時間を過ごしたようです。

プラネタリウム学習

画像1
画像2
プラネタリウムでは,京都の夜空から冬の星座について学びました。
オリオン座やカシオペア座など,理科で学習した星座を見つけて喜ぶ子ども達。
街の明かりなどの人工的な光がないと,こんなにもたくさんの星空が見えることに驚いていました。

科学センター・エコロジーセンター学習

画像1
画像2
画像3
ひらひら雪も舞う中,4年生は科学センター・エコロジーセンター学習に行ってきました。
午前中はプラネタリウムと展示学習,午後はエコロジーセンターでゴミを減らす工夫を学びました。
どの学習も,とても意欲的に学べましたね。

また月曜日に各クラスでも振り返りたいと思います。

図書室ビフォー・アフター5

画像1
画像2
画像3
2日目は6年生が新しくレイアウトされた本棚に本を返してくれました。
分類が明確になり,本棚の配置も変わり子どもたちも興味深そうに働いてくれました。
6年生は在校生に残す自分たちの足跡になるようによくがんばってくれました

図書室ビフォー・アフター4

画像1
画像2
本は40センチの高さに積み上げます。あとで本棚に入れるときの高さです。
5年生がしっかり働いてくれてすべての本が本棚から出されました。

図書室ビフォー・アフター3

画像1
画像2
画像3
図書室から出した本は廊下に番号にしたがって積み上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/22 半日入学・入学説明会
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp