京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up10
昨日:10
総数:455406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

おいしい、アイス!

みんなで美味しく、かき氷を食べてます!イチゴ味です!



画像1

こんなの出来ました!!

みんなでゴシゴシ、磨いて綺麗にできました!



画像1

若狭塗り箸 パート2

画像1画像2画像3
みんなとても上手に磨いています!


キラキラしたアワビの貝が徐々に出てきました!


若狭塗り箸

画像1
今から若狭塗り箸を始めます!お土産になると思いますので、お楽しみに!



トビーホールにて

画像1
画像2
画像3
午前中はトビーホールでボランティアでご協力いただいている方々にいろいろな遊びを教えてもらって楽しく活動しています。

子ども達は笑顔満開で盛り上がっています!


三日目 朝食

朝食です!朝からしっかり栄養をつけてがんばります。今日は台風の影響で活動予定がかわりますが…!



画像1

三日目が始まりました!!

画像1
三日目はあいにくの雨ですが、子どもたちは今日も元気です!


朝の集いのラジオ体操です!



二日目が終わりました!!

画像1
一日の振り返りをしています。今日はカッター活動に水泳活動にとても頑張ったので、みんなもうくたくたです!


台風が来ているけど、明日も頑張ります!



水泳学習

天気もよく,海も穏やかです。
今から水泳学習を始めます。
画像1

そーれ!!

画像1
みんなで力を合わせてカッターをこぎました。
若狭の海に子どもたちの「そーれ」という声が響いていました。
カッターから降りると,たくさんの汗をかいていましたが,誰一人船酔いする子どもはいませんでした。
「楽しかった」みんなとってもいい顔でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/21 現金徴収日
2/22 造形展・授業参観5時間目・学級懇談会
2/23 造形展
2/24 造形展
2/25 サッカー南支部交流会予備日 バレーボール南支部交流会

学校教育方針

学校評価

学校だより

台風・地震について

教員公募について

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp