京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:177925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

2月16日(木) 生活発表会まであと一週間です。

日々の生活の中で楽しんでいる遊びや表現、友達や先生とのかかわりなどを見ていただく場として、生活発表会を来週の木曜日に行います。当日は遊戯室でたくさんのお客さんに見ていただきますが、今日は、ぞれぞれのクラスで遊んでいることを、お互い見合いっこしました。

先生や友達と一緒が、嬉しい・楽しいたんぽぽ組の子どもたち。

友達とのやりとりを楽しみ、そのものになりきって遊んでいるばら組の子どもたち。

友達と一緒に、「どうする?」「こうしてみよう!」などと相談を重ねてお話をつくり、劇遊びを楽しんでいるゆり組の子どもたち。

それぞれの学年での姿が見られています。
今日は、初めて誰かに見てもらうということだったので、緊張したり照れくさかったりする子どももいたようです。お家の方に見てもらうことはとても楽しみにしています。
なので、詳細は当日までのお楽しみにさせていただきますね♪

思い思いに表現したり、友達と一緒に力を合わせたりしている姿を、温かく見守り、応援していただけたらと思っています。よろしくお願いします。
画像1

2月15日(水) 体重測定のあとに

今日は体重測定をしました。もうすぐ就学・進級を迎える子どもたちは。体も大きくなってきています。
年少のたんぽぽ組の子どもたちも、ばら組になることを楽しみに思っているようで、「大きくなった?」「どのくらい大きくなった?」と体重計を覗きこんできていました。「もうすぐばら組だもんね〜」と友達と顔を見合わせて話す姿も見られていました。全員、体重を量り終わると、「ねえねえ、一緒にはかってみない?」と友達と一緒に体重計に乗り始めました。「すごいなあ!」「先生よりも重いんじゃない?!」とおもしろそうに見ていました。「じゃあ、積み木は?」「ぬいぐるみは?」と、試すことも楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2月14日(火) とうめいどろぼうを探せ!

画像1
画像2
画像3
近頃、ばら組では不思議なことが起こります。
ある日は、大切に読んでいた絵本がなくなり、またある日にはおかしな音がCDデッキから鳴り・・・ すると、「とうめいどろぼうが出たんや!」「とうめいどろぼうの仕業や!」と子どもたちから声が上がりました。開智幼稚園に、“とうめいどろぼう”が現れたようです!
これは大変!と、ばら組の子どもたちは“とうめいどろぼう”を探し始めました。

遊戯室にもいない・・・たんぽぽ組やゆり組の保育室にもいない・・・
すると、「ここにいるかも!」「このへんだ!」と、地図を片手に探し始める姿も見られ始めました。“とうめいどろぼう”から、手紙も届いてビックリ!さて、どこに身をひそめているのでしょうか・・・

2月13日(月) お茶どうぞ。

たんぽぽ組で、なんだか声がしていました。
「お先です」「お菓子もありますよ」

覗いてみると、ままごとの茶碗に緑の紙が入っていました。畳に座った子どもと茶碗を運んでいく子どもがいました。
すると、「お茶体験してるねん!」と教えてくれました。以前、絵本室で経験したお茶の体験を、自分たちなりに遊びの中に取り入れていました。幼稚園での経験が、毎日の遊びに繋がっていくのですね。
画像1
画像2

平成24年2月10日(金) 鴨川散歩

画像1
画像2
今日は、全園児で鴨川散歩に出かけました。
ゆり組、ばら組がたんぽぽ組と手をつなぎます。横断歩道や道を歩いているとき、お兄さん、お姉さんが小さい友達に優しく声をかけている姿が見られました。
鴨川に到着すると「不思議を探そう」と鳥や草、川の中を覗いて散策しました。鳥が潜って餌を食べているところを見ることもできました。また、子どもたちのところにユリカモメが飛んできてくれると大喜びで手を振ったり「ゆりかもめさーん」とみんなで呼んだりしていました。
冬の鴨川を感じたひと時でした。

平成24年2月9日(木) 絵の具遊び

今日は、絵の具遊びをしました。
大きな紙にたくさんの色で手、足、筆を使って描きました。「ツルツル滑るからスケートみたい」と言う声が聞こえてきました。また、部屋の中だけでなく外に出ておひさまのしたで絵の具遊びをしている子どももいました。みんな楽しんでいる姿を見ることができました。
画像1
画像2

平成24年2月8日(水) 好きな遊び

画像1
画像2
雪が降る中、元気いっぱい遊びました。
スコップと三輪車、手押し車を使いでこぼこ道の砂をスコップで取って平らにしたり、鉄棒で前回りをしたり、雪を食べたり、寒い中外でたくさん遊びました。部屋に戻ってからも遊戯室でたんぽぽ組さんは、先生対子どもたちでかくれんぼをしました。みんなとても隠れるのが上手でなかなか見つけることができませんでした。

平成24年2月7日(火) お店屋さんごっこ

画像1
今日は、ゆり組とばら組でお店屋さんを開きました。
ばら組は、パン屋さんとお寿司屋さんとケーキ屋さん。ゆり組は、ケーキ屋さんです。自分たちで作ったお金を持って、お互いのお店を行き来し、たくさん買い物をしていました。また、買った物を友達に届けにいったり、チラシを作りたんぽぽ組にも知らせたり、ポイントカードを作ったりして遊びました。
みんなで美味しくいただきました。

平成24年2月6日(月) 竹馬

画像1
ゆり組は、朝、竹馬をしています。
いつもはグランドでしているのですが、雨が降っているので遊戯室にコースを作りました。狭い中にもいろんな種類のコースがあります。フープを並べたり、階段をつくったりと子どもたちが案を出し合いながら作りました。少し難しいところもありますが楽しみながら頑張っています。
帰りの時に、先生が「今日一番楽しかったことはなんですか?」と聞くと、「竹馬をして楽しかった」という声が聞こえました。
また、明日もしようね。

2月3日(金) お茶体験〜たんぽぽ組〜

画像1
画像2
画像3
 今日は、たんぽぽ組年少児たちがお茶体験の日です。登園時からとても楽しみにしている姿がありました。おばあさんにお茶をたてて頂き、「おいしい!」と子どもたち。おかわりをしている子どもたちもいました。正座もでき、おばあさんにも褒めてもらいましたね。素敵なひと時を過ごすことができました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp