最新更新日:2024/11/06 | |
本日:10
昨日:89 総数:257348 |
授業再開〜子どもたちのために教育環境を充実しました:その2〜
今日は,朝会の後,全校で大掃除と草抜きをしました。夏の間に伸びた草を,汗をかきながら,一生けんめいぬきました。
また,夏休みの間に南校舎の南側の樹木の剪定と運動場南側の夜間照明灯付近の枝の剪定をしました。あおぞら学級や1年生の教室,放課後まなび教室はとても明るくなりました。 授業再開!〜子どもたちのために教育環境を充実しました:その1〜
夏休みが終了し,授業が再開しました。今年も,毎日厳しい暑さが続きましたが,日に焼けた元気な子どもたちの顔を見て嬉しく思いました。
たくさんの宿題をかかえて,嬉しそうに夏休みの出来事を話す子どもたちは,家庭や地域で様々な体験をして,ひとまわりもふたまわりも成長したのだなあと感じました。 学校の方でも,子どもたちのために教育環境を充実しました。 ○中庭から運動場に出る通路(1年生とあおぞら学級の靴箱の前)に人工芝のマットを敷きました。これで,砂やほこりが解消され,雨の日にすべることもなくなると思います。 ○教職員で校内作業を実施しました。トイレのスリッパは洗って消毒し,一部新しいスリッパを購入しました。トイレも気持ちよく使えます。 ○一輪車を6台購入しました。一輪車は子どもたちに人気です。楽しく遊んでくれることでしょう。 夏休み エコ工作教室1年生から3年生まで58名が参加して,牛乳パックを使いびっくり箱を作りました。桃山南地域女性会の方々に作り方を教えていただき,楽しい半日を過ごしました。箱からぴょーんと飛び出るのが楽しくて何度も何度も繰り返し,試していました。 子どもたちは「楽しかったよ!」「また来年もあるの?」と口々に言いながら帰って行きました。 |
|