![]()  | 
最新更新日:2020/03/24 | 
| 
本日: 昨日:1 総数:230206  | 
放課後まなび教室
 今日は雨です。下校までの間,子どもたちは放課後まなび教室で学習や活動の時間を過ごします。友だち同士で教えあったり,先生に聞いたりみんな楽しく活動しています。 
![]() ![]() ![]() 明日のなわとび大会に向けて!
いよいよ明日,14日(火)になわとび大会が行われます。明日のなわとび大会に向けて,みんな張り切って,なわをとんでいました。明日はよい記録がでるよう,今までの練習の成果を力いっぱい出して,とんでほしいと思います。 
![]() ![]() 6年 ゲストティーチャー
 今日の5・6校時 6年生は人権学習,社会科の学習として「やまぐにの郷」の所長 廣幡様に福祉について教えていただきました。人の大切さ京北の福祉について教えていただきました。 
![]() ![]() ![]() 新入生半日入学5
 給食もおなかいっぱい食べ保育所へかえります。楽しい経験が出来たかな?京北第二小学校全校生徒みんなで待ってます。元気でみんなきてください。 
![]() ![]() ![]() 今日の給食
2月10日(金)今日の給食は,ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいため煮 おから  花菜のすまし汁です。 
![]() 新入生半日入学4
 お昼は交流給食全校のみんなと初めての給食を頂きました。みんなおいしい笑顔で頂きました。 
![]() ![]() ![]() 新入生半日入学3
 5年生との交流で子どもたちはゲームや記念写真を撮りました。 
![]() ![]() ![]() 新1年生半日入学2
 1年生の教室では,コーナー別にものづくりやゲームを楽しみました。 
![]() ![]() ![]() 新1年生半日入学
 新一年生の半日入学の日です。朝から準備をして,受け入れ側の1年生が大興奮です。自分たちが先輩になったのがとってもうれしいようです。新1年生もわくわくどきどき笑顔がいっぱいです。 
![]() ![]() ![]() 今日の朝会では・・・!
2月10日(金)の朝会は,事務職員の先生のお話でした。今日のお話は,「山古志村のマリと三匹の子犬」の本の朗読を通して,地震の恐ろしさや命の大切さについて,お話して頂きました。子どもたちは,真剣に聴いていました。お話の後の感想もいっぱい出ていました。 
![]() ![]()  | 
 |