京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up4
昨日:2
総数:227512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

いよいよ明日です。

学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
3年「ほんとうのたからものは」
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日です。

学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
4年「国ざかいのうり畑」
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日です。

学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
1年「1ねんせいの学校せいかつ」
画像1
画像2
画像3

もうすぐ学習発表会

1年生は、がんばっている学校生活の様子をみんなに見てもらおうと「1ねんせいの学校生活」という劇を発表します。練習をしていくうちに「ここでこんなせりふを言ったら〜」「ここで笛をふいたら〜」「体育でなわとびをしたし、なわとびも入れたい。」とアイディアがどんどん出てきて、まさに9人で作り上げた劇です。見ているすべての人に伝わるように「ゆっくり、大きな声で」発表できるようにがんばっています。
画像1
画像2

体育「虫になって」

体育で、「虫になって」の学習を始めました。ちょうちょが飛んでいる様子、ばったがはねている様子、だんごむしが丸まっている様子など、自分なりに動きを工夫して、さまざまに表現しています。最後にはグループで簡単なお話を作って発表します。
画像1
画像2

なわとび

なわとびの学習が始まりました。
休み時間や放課後も、早速練習をしてがんばっていました。
「つま先で跳んだら疲れない。」「わきをしめたらいい。」など、友だちの跳び方を見て、よりよい跳び方を教え合う子たちもいました。
みんなで練習し合って、たくさん跳べるようになるといいですね。
画像1

親子活動の作品

親子活動で絵付けをしたお茶碗やお皿が焼き上がり、教室に並びました。絵をかいたときとはまたひと味違う色合いに仕上がっています。世界で1つしかない自分だけの食器を使って食べる食事は、きっとおいしいことでしょうね。(壊れないように、学習発表会の日におうちの人に持ち帰ってもらいましょう。)
画像1

体育「フォークダンス」

体育で「タタロチカ」と「マイムマイム」2つのフォークダンスをおどりました。
はじめは、動きをおぼえるのに精一杯で、リズムに合わせることがむずかしく、回りながらとなりの子にぶつかったりしていましたが、何度も練習しリズムに合わせていくうちに、みんなの動きがそろって上手になりました。
「タタロチカ」には「ヤクシー!」というかけ声が入っていますが、何もかけ声のない「マイムマイム」でも「ヘイ!」というかけ声が自然に生まれ、みんな声をそろえて楽しく踊りました。
画像1
画像2

レインボー

 虹が出ました。京北に良いことがありそうですね。
画像1
画像2

練習風景

6年生練習風景です。「注文の多い料理店」
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp