京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up11
昨日:42
総数:455192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

最後の夕食です!

画像1
最後の夕食をモリモリ元気に食べています!


万華鏡作りスタート!!

画像1
作り始めました!若狭の素敵な思い出とともに、
きれいな華を咲かせる万華鏡になるように…!



万華鏡

画像1
午後はカッター体験の予定でしたが、風が強く波も高くなってきたので、万華鏡作りに変更となりました。


今、中に入れるきれいな石や貝殻を探しに浜辺へ行っています。



THE・ビーチ!!

画像1
画像2
昨日の段階では、ほとんど無理かとあきらめていた水泳学習ですが・・・・



みんなの願いが通じて奇跡的に入れました!

子ども達は元気いっぱいに若狭の海を満喫しています。



さぁ!!!

今から泳ぎま〜す!


台風の影響もなく、波はおだやかです



画像1

朝の集い

画像1
画像2
四日目の朝の集いです!雨もやみ、外で朝の集いができました!


残り二日間、悔いなくたくさんの思い出を作りたいと思います!


四日目スタート!

画像1
4日目がスタートしました!昨夜はよく雨が降りましたが、今は降っていません!

何とか予定通り活動できればいいのですが…!?


さぁ!晩ご飯食べます!

画像1
今日は、あまり動き回る活動はできませんでしたが、お腹はしっかり減っています。


バイキング最高!



おいしい、アイス!

みんなで美味しく、かき氷を食べてます!イチゴ味です!



画像1

こんなの出来ました!!

みんなでゴシゴシ、磨いて綺麗にできました!



画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 口座振替日   4年(終日)6年(午前中)科学センター学習
2/11 建国記念の日
2/13 大藪タイム3年・クラブ6時間目・たてわり掃除週間
2/14 フッ化物洗口
2/15 視力検査3年・ひまわり
2/16 みなみお楽しみ会(ひまわり学級)
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp