![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:88 総数:725591 |
6年 京都府小学生つな引き大会
8月28日(日)に京都府小学生つな引き大会が行われました。
久世西小学校からは6年生2チーム、19人が参加しました。 夏休み、学校が開いていない日以外はほぼ毎日練習を重ねた成果を出す日がやってきました。 練習には、何度か京都市消防局の磯部さんにも来ていただき、 つな引きの極意を教えていただきました。 結果は、なんと 久世西Aチーム 2位!! 久世西Bチーム 3位!! 残念ながら1位・2位独占!とはなりませんでしたが、 大きなトロフィーも2つ頂くことができました。 一人ひとり自分たちのもっている力を出し切ってがんばりました。 大会の様子は9月1日(木)KBS京都「京スポ」(21:25〜)で 放送されるそうです。 6年生のがんばりをぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 始まり,始まり〜♪
夏休みが終わって,教室には3ネンジャーたちの元気な声が響きいつもの活気を取り戻しました。真っ黒に日焼けした子どもたちは相変わらずパワー全開です!!
まだまだ暑い日が続きます。少しでも早く生活のリズムを取り戻せる様に・・・。 「早寝・早起き・朝ごはん」 これです!! 朝会のあとの大掃除や草引きでは汗だくになりがんばり,新しい教科書に期待に(不安に???)胸をふくらませる3ネンジャーでした。 ![]() ![]() ![]() 始まりました!
夏休みも終わり,久しぶりに子どもたちの元気な声と姿が学校にもどってきました。
朝会ではとても大きな声でのあいさつのが体育館に響きました。校長先生の話もしっかり聞き反応している姿に気持ち新たにがんばろうという子どもたちの気持ちが伝わってきます。 まだまだ暑い日が続きますが気合いを入れて毎日の学習に,遊びに全力で取り組んでいきましょう!! ![]() ![]() 夏休みが終わります!
長かった夏休みも終わり,とうとう授業が始まります!
明日からは気持ちを切り替えて元気いっぱい頑張りましょう! プール学習の様子や,サマースクールの読み聞かせの時の写真をご覧ください! ![]() ![]() ![]() サマースクール
今日からサマースクールを再開しました。久しぶりの学校でしたが、子どもたちは集中してがんばっていました。
夏休みもいよいよラストスパートですね。やり残しのないように計画的に過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() 6年 水泳記録会
7月28日に西京極のアクアリーナで京都市小学生水泳記録会が行われました。
久世西小学校からは35名の6年生が出場しました。 50mクロール・平泳ぎの個人種目や 50m×4人のリレー種目などに参加しましたが、 みんな自分のもっている力を存分に発揮して 大きなプールで泳ぎ切ることができました。 これからも色々なことに「挑む」6年生の姿を是非見てください。 ![]() ![]() 6年 つなひき大会にむけて
昨年度も出場した綱引き大会に「今年も絶対に出たい!!」という子どもたちの声から今年も出場することになりました。
出るからには優勝!!ということで、夏休みも毎日練習しています。 ただ綱を引くだけではなく、筋トレもしっかりと行います。 大会は8月28日(日)です。 今年は去年より参加人数が増え、2チームで出場します。 1位、2位を独占して帰ってこられるか?? ご期待ください。 ![]() ![]() ![]() 6年ふれあい合宿〜掃除&解散式〜
朝ごはんを食べた後はみんなで掃除タイム。
合宿で使った教室、体育館、インターブロックなどをきれいに掃除しました。 来た時よりも美しくなったかな?? そして最後は解散式。 みんなのためにがんばって準備を進めてくれた実行委員さん、ありがとう!! ![]() ![]() ![]() 6年ふれあい合宿〜パックドック作りに挑戦〜
2日目の朝ごはんはパックドックを作りました。
パンにソーセージをはさんでアルミホイルに包み、 牛乳パックに入れて火をつけると、ほかほかのパックドックのできあがり。 少し焦げてしまった人も多かったけど、 おいしい朝ごはんができました。 ![]() ![]() ![]() 6年ふれあい合宿〜花火〜
むかで競争の後、みんなでプールに入り「VS嵐」ならぬ「VS先生」を行いました。
各クラス+先生チームでロングビート板25mのリレー競争です。 結果は大人げない先生チームの優勝でした・・・。 その後、みんなで持ち寄ったレトルトカレーなどを食べると 辺りはだんだんと暗くなってきました。 みんなお待ちかねの花火タイムです。 おうちから持ってきた花火+実行委員さんチョイスの花火をみんなで楽しみました。 今年は何本か豪華な花火があり、みんな歓声を上げていました。 花火の後はこれまたお待ちかねのきもだめし。 去年のきもだめしより怖かった!? 校舎から悲鳴がたくさん聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() |
|