![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229980 |
今年の朝マラソンも今日と明日2回です。寒さに負けずがんばろう!2
寒さの中 子どもたちはとっても元気です。白い息を吐きながら頑張っています。
![]() ![]() ![]() 新しい草花が届きました。![]() 今日の給食![]() 読み聞かせ
今日は、ボランティアの「読み聞かせ」が5年生でありました。本日は、「きつねのおきてがみ」という題の「読み聞かせ」でした。みんな楽しそうに聞いていました。
![]() ![]() 親子で学ぶ講演会2
親子で学ぶ講演会 手話の大切さ 言葉の大切さを学びました。子どもたち・・・・大人の心にも響きました。
![]() ![]() ![]() 親子で学ぶ講演会
落語家の交遊亭 楽笑師匠(こうゆうてい らくしょう)にお話をいただきユーモアあふれる手話の話を聞きました。笑いの中に大切なことをたくさん教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 親子講演会
年間を通してすすめています人権学習の一環として授業参観と親子で学ぶ講演会を開催しました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 親子講演会
年間を通してすすめています人権学習の一環として授業参観と親子で学ぶ講演会を開催しました。
![]() ![]() ![]() 大なわ飛び
今日は、朝マラソンをする予定でみんな運動場行きかけた途端に、急に雪が降ってきたので、急きょ大なわ飛びに変更になりました。みんな元気で力いっぱい飛んでいました。
![]() ![]() トイコンテスト グランプリ inkyoto6
トイコンテスト グランプリ inkyoto6 が子ども体育館(松ヶ崎)で開かれ本校4年児童も2名出場し奨励賞を受賞しました。ゴム動力で走る自作の車でスピードや距離を競う工作のレースです。
![]() ![]() ![]() |
|