大渋滞で・・・!
高速道路で大渋滞に巻き込まれ,予定が遅れてしまいました。そのため,震災記念公園の見学学習は明日に変更しました。
淡路ハイウェイオアシスで休憩しましたが,とても天気がよく明石海峡大橋を望む絶景ポイントで記念撮影をとりました。
【6年修学旅行】 2011-10-12 12:02 up!
ROAD TO THE 淡路島!
本日,6年生が修学旅行の地,淡路島へ向けて修学旅行に向けて出発しました。快晴の秋空の下,楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと思います。
活動の様子は,ホームページにて紹介していきます。
【6年修学旅行】 2011-10-12 09:46 up!
後期始業式
今日は,朝から後期の始業式がありました。金曜日に前期の終業式をしたばかりですが,後期の始業式にあたり,気持ちも新たにがんばっていきたいと思います。学校長からは,「人の気持ちを思いやって,すばらしい仲間作り・クラス作りをしていこう。」「何事も努力して粘り強く取り組んでいこう。」という2点を中心に話がありました。
【学校の様子】 2011-10-11 13:32 up!
通知票
今日は,前期最終日・・・4月から今日までのがんばった結果を通知票として,担任の先生から一人ひとり手渡されました。がんばったこと・成長したこと・・・後期さらにがんばること・・・などなど。うれしい気持や反省する気持など,様々な気持ちが交錯する1日でした。
さあ,みんな気持ち新たに,後期も笑顔いっぱいでがんばっていきましょう。
【学校の様子】 2011-10-07 18:13 up!
前期 終業式
本日,前期の終業式がありました。校歌を大きな声でしっかり歌い,校長先生の話をききました。前期のがんばりや自分の成長を認め,後期も目標をもって友達と協力しながらがんばっていこうと・・・!!
【学校の様子】 2011-10-07 18:03 up!
読書月間
今月は読書月間です。そして今週はたくさんの先生や図書委員の6年生が読み聞かせをしてくれました。自分で読むのも楽しいのですが、人に読んでもらうともっと面白いようで、話の中に入り込んで聞いている様子でした。
【2年生】 2011-10-07 17:58 up!
たてわりあそび
今週はたてわり掃除でした。そして、金曜日最後のお楽しみは、中間休みの「たてわりあそび」2年3組の教室では「なんでもバスケット」とトランプを使って「しんけいすいじゃく」をしていました。特に、「しんけいすいじゃく」では6年生と1年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになって、取り組んだので、知恵を出し合って、協力しながらとても楽しんでいました。また次のたてわり遊びがとても楽しみな様子でした。
【2年生】 2011-10-07 17:58 up!
今日の給食
今日の給食に春巻きがでました。まぐろフレーク・はるさめ・たけのこ・チーズで具を作り,春巻きの皮でまいて,油であげました。1つずつ心をこめて作りました。
【学校の様子】 2011-10-07 15:59 up!
10月 たてわり遊び
今週はたてわりそうじ週間・・・最終日の今日は,中間休みにみんなで遊びます。大縄やドッジボール。教室ではいす取りやハンカチ落とし,黒板を使ったゲームなど6年生が計画して楽しく遊べました。
【学校の様子】 2011-10-07 14:51 up!
5年 さあ,どうしましょう?
これまで,長方形と正方形の面積の求め方は学習しましたが・・・今日は三角形・・・さあ,どうしましょう?みんないろんな考え方を出し合いました。
【5年生】 2011-10-07 14:47 up!