![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:377891 |
1年生 「新1年生をおむかえしよう」1
11月11日(金)
今日の2.3時間目,1年生は,新しい1年生を気持ちよく迎えるために学校に飾る花を育てる学習をしました。 「花育活動実践事業」のスタッフの方7名が来られ,1年生にいろいろと教えて下さいました。 まず,紙芝居で,花の育て方や花を育てるときの大切なことを教えてもらいました。 そのあと,実際に一人一つずつビオラの苗をもらい,その花のことやいろいろな球根のお話を聞きました。 さあ,いよいよ中庭に出て,植え付けです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 「新1年生をおむかえしよう」2
中庭に出て,いよいよ植え付けです。
一人一人,鉢に土を入れ,丁寧にビオラの苗とチューリップの球根を植え付けていきました。 最後にお水をたっぷりあげました。 来年,新しい1年生が入学してくるころには,きれいな花をいっぱい咲かせてくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() 学芸会
どの学年も,力いっぱい表現しました。
![]() 学芸会2年
「11月の花火」
![]() ![]() 学芸会1年
「アイウエオアリババ」
![]() ![]() 学芸会3組
「3びきのがらがらどん」
![]() ![]() 学芸会3年
「一休さん」
![]() ![]() 学芸会4年
「ヒュードロンお化け学校」
![]() ![]() 学芸会5年
「チャレンジャー」
![]() ![]() 学芸会6年
「トンネルをぬけて」
![]() ![]() |
|