![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:229983 |
学習発表会1年
日頃の学習の様子を発表しました。大きな声でしっかりと発表しました。
![]() ![]() ![]() 12月7日(水)放課後まなび教室
1年生達がやってきました。お約束のプリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() いよいよ明日
学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
6年「注文の多い料理店」 ![]() ![]() ![]() いよいよ明日
学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
2年「トウモロコシばたけで」 ![]() ![]() ![]() 全校練習
最後の練習 大きな声で気持ちをこめて歌えました。
![]() ![]() ![]() いよいよ明日
学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
5年「わたしたちの食生活」 ![]() ![]() ![]() いよいよ明日です。
学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
3年「ほんとうのたからものは」 ![]() ![]() ![]() いよいよ明日です。
学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
4年「国ざかいのうり畑」 ![]() ![]() ![]() いよいよ明日です。
学習発表会のリハーサルです。多数のご参観をお願いいたします。
1年「1ねんせいの学校せいかつ」 ![]() ![]() ![]() もうすぐ学習発表会
1年生は、がんばっている学校生活の様子をみんなに見てもらおうと「1ねんせいの学校生活」という劇を発表します。練習をしていくうちに「ここでこんなせりふを言ったら〜」「ここで笛をふいたら〜」「体育でなわとびをしたし、なわとびも入れたい。」とアイディアがどんどん出てきて、まさに9人で作り上げた劇です。見ているすべての人に伝わるように「ゆっくり、大きな声で」発表できるようにがんばっています。
![]() ![]() |
|