![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:88 総数:725509 |
昼食です![]() みんな豪華なお弁当に歓声を上げています。 ![]() 修学旅行記 震災記念館3![]() ![]() 修学旅行記 震災記念館2![]() ![]() ![]() 実際の揺れの大きさに驚いてます 修学旅行記 震災記念館![]() ![]() 今語り部さんのお話を聞いています。 6年生 修学旅行☆![]() ![]() ![]() 朝の子どもたちの顔は笑顔で早く行きたいという気持ちで いっぱいでした。 修学旅行に向けて、係活動やしおり作成なども頑張ってきました。 待ちに待った修学旅行。 楽しい思い出を作り、仲間との絆を深めてほしいと思います。 放課後学び教室1年生スタート2![]() ![]() ![]() 次に学びのスタッフの方の紹介です。早く名前を覚えてください。 それから学び教室のお約束や進め方を教わりました。 保護者の方もたくさん参加していただきました。 子どもたちの自主的な学びの場となるようにご協力お願いします。 放課後学び教室1年生スタート1![]() お箸作り教室2![]() ![]() ![]() また家族や友達との大切な交流・ふれあいの場となりました。PTAの役員の皆さんありがとうございました。 世界にひとつだけのお箸作り![]() ![]() プロ野球選手が使っていた古いバットを加工し,一人一人が思い思いの 絵を描きました。家族やお友達と楽しみながら心をこめて作っている様子は 見ていて気持ちが暖かくなりました。 前期が終わりました。![]() ![]() ![]() 四月から今日まで、多くのことを学びました。 式では,一年生から六年生まで、静かに聞くことが出来ました。 校長先生は、挨拶と四季の移り変わりについてお話をされました。 毎日、元気良く挨拶をすることの大切さや、 学校に咲く木々や花を見つめ、移りゆく四季を味わってほしいことなど、 日々の生活の中を振り返り、後期に活かしてほしいというお話をされました。 来週から後期を迎えます。 毎日、元気に登校する児童をこれからも 笑顔で迎えていきたいと思います。 |
|