![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:18 総数:273928 |
PTA 女の子のからだについて学びました![]() ![]() 「25年前の女の子のからだと今の子のからだでは身長も平均で2.2センチメートル高くなっていたり、ヒップの位置が高くなっている。」などのお話や、持参された思春期の成長に合わせた下着の紹介など、保護者の皆さんは真剣に聞いておられました。 また、子どもたちにもこのようなお話をぜひ聞かせたい、という声もあがっていました。 七草がゆ&昔遊び![]() ![]() ![]() 地域女性会と老人会の方々にお世話になり,1・2年生とあおぞら学級の子どもたちが,七草粥を食べたり,昔の遊びをしたりして活動しました。 七草を実際に見て,なぜ七草粥を食べるのかなどのお話を聞き,昔遊びではこま回し,福笑い,羽根つき,竹とんぼなどを教えていただきました。 皆,楽しく活動できました。 寒空の下・・・元気です!!!![]() ![]() ![]() まだまだ気温は低く,風は冷たいですが,子どもたちは元気に記録を伸ばそうと練習に取り組んでいます。 辰年スタートです。![]() 1月になってからは寒い日も増えてきました。この桃山南ではカゼなど流行っていませんが、これからも胃腸カゼやインフルエンザの流行なども心配です。「たくさんたべてつよいからだ」をつくり、手洗い、うがいをしっかりして、病気を予防していきましょう。 平成24年(2012年)最初の朝会![]() 平成24年(2012年)最初の朝会が体育館で行われました。 校長先生から ・今年度の残り日数が53日(6年:52日)であること ・目標をもってがんばること についてお話がありました。 「一年の計は元旦にあり」 お家でも目標について話し合ってください。 |
|