![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:388789 |
避難訓練![]() 阪神淡路大震災が発生したこの日,当時のことを思い返しながら,地震に備えるための基本動作を再確認しました。 自分の身を守り,話をしっかり聞いて,自分勝手な行動をとらないことが被害を最小限にすることにつながると思います。ご家庭でも折に触れてご指導いただければと思います。 科学センター学習![]() 学校の理科室ではちょっと経験できない実験にみんなワクワク。 アルテミアという,塩分濃度の高い湖に生きる生物の生態観察に取り組むグループ。効率よく発電することと,蓄電の実験を通してエネルギーへの関心を高めるグループ。家をテーマにエネルギーを効率的に利用して自然と人間に優しい工夫を探るグループの3つに分かれて活動しました。 科学センターでの経験を日常の学習に生かしてくださいね。 今日から後期後半開始![]() 朝会では,今年1年の目標を持ってほしいということや,自分自身のことだけでなく周りのことにも気遣いのできる大人になれるように日々取り組んでほしいというお話がありました。 朝会の後は,各学年とも冬休みの課題を出したり,冬休みを振り返って作文を書いたりしました。6年生は昨年に引き続き百人一首に取り組みました。それぞれが去年以上の成績を収め,とても満足げな表情でした。 |
|